
みなさん こんにちは。
ヤフーオークションに出品している商品についてです。
昨夜、ある品を落札されたのですが、時間延長(5分)の
設定をしていなかったので、あっさりと終了間際に入札した方に落とされました。
出品者の私としては、もう少し競り合って欲しかったし、自身も入札に参加する場合も、5分延長を繰り返しながらようやく落札出来た!というのもあるのです。
しかし、自動延長の設定をするのを忘れた為にあっけなく
落札されてしまいガッカリです。
実は本日も終了する商品があるのですが、管理ページを見るとどうやら自動延長無しになっています。
いまから、自動延長ありに設定し直し出来ないでしょうか?
でもオークションを取りやめて再出品はしたくありません。
このように途中から設定変更は出来ませんか?
ヤフオクHELPはとても判りづらく見ても判りませんので
ご教示下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自動延長は出品した後では変更できないはずです。
再出品意外に方法はないと思います。
No.2
- 回答日時:
自動延長なしだから入札してくる人もいるのです。
私は最後の15秒に燃えます。自動延長なしの場合、自分が出せる最高の額を入札価格にするわけですから、入札者が数人いればそれなりに高くなります。
前回あっさり決まってしまったと言っても、元から入札していた人も自動延長なしと知っていて金額を入れているわけですし、終了間近に再入札しないのであれば、自動延長を選択していたとしてもそんなにせりあわなっかたと思います。
再出品はやだとかヘルプはわかりづらいとかちょっと勝手すぎませんか?
高く売りたい気持はわかりますが、落札側は安く買いたいのです。
学費だと思って、今回は諦めてください。
回答有り難う御座います。
成る程、自動延長が無い場合とある場合では入札の仕方に
違いがあるとは知りませんでした。
皆さん そこまで見て考えて出品 及び 入札をされているのですね。
高値で買って頂きたいのはオークションに出品するモノの
楽しみの多くを占めるのですからこれは仕方がない 偽らざる気持ちです。
今後は教えて頂いた参加者の気持ちを理解して頑張って行きます。
PS HELPが判りづらいのは、今回の件を知ろうとしても見つからなかったからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ウォッチリストに追加した総数...
-
メルカリとYahooフリマで同一出...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオクで落札をキャンセルし...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオク ガイドライン 実際の...
-
ヤフオク:キャンセル料を支払...
-
即決希望額はどちら側から言う...
-
オークションのキャンセル料金...
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
この説明の「商品の性質上」っ...
-
金額が釣りあがる
-
Amazonで売られている シリコン...
-
1人でも入札件数が「6」なぜ?
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
ヤフオクでキャンセル料などを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooオークション終了したら落...
-
入札者がいたのに、ゼロとなっ...
-
ウォッチリストと入札件数の関...
-
ウォッチが二桁、でも入札なし...
-
ウォッチリストに追加した総数...
-
オークション終了後になぜか?...
-
ウォッチリストと入札の確率に...
-
ヤフオク使いづらい 価格順への...
-
Yahoo!オークションで終了間際...
-
再出品で値上げって・・・
-
最低落札価格にまだ達していま...
-
1円スタートでヤフオクの出品
-
オークションの『スナイプ』っ...
-
残り時間
-
ウォッチリストに登録してくれ...
-
ヤフーのオークション入札を取...
-
終了後にウォッチリストから消...
-
自動延長をしない理由って?
-
よく見かけるこのタイトル「暴...
-
二股出品はルール違反でしょうか?
おすすめ情報