dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スレタイ通りです。
よく目にする「暴落なし」ってどういう意味ですか?
入札したいのですが、いまいち意味が分かりません

「最低価格(出品者が設定した価格)より下がらないよ」と言うことを指すのですか?

意味が違ってるのであれば、教えてください。

A 回答 (6件)

No.5です



「最落なし」とは「最低落札価格(オプション)なし」という意味で、特に何も意識せずに入札すれば大丈夫です。

なぜわざわざ「最落なし」と表記するかというと、よく見かけの開始価格を安く見せるために、最低落札価格オプションを使って「開始価格1円、最低落札価格ン万円」というような出品が多数あるからです。(→これが「最落あり」)

「最落あり」だと、最落価格に達しないと絶対に落札出来なくて、かつ最落価格が入札者には判らないようになっています。
(最落より高い値で入札して、初めて最落価格が判る)
したがって、どんなに開始価格が安くても「最落あり」の出品は入札者から敬遠されることが多いのです。

ところが自分が出品する際に、相場で何万円もするような物を100円開始とか1円開始とかにすると、「最落なし」にも係わらず、入札者が勝手に
「これは開始価格が安いから、どうせ最落ありだろう。敬遠しよう」
と思い込んで、入札が低調になることがしばしばあります。

そこで、相場に比べて思い切り安い開始価格で出品している人は、そういう勘違いをされないようにわざわざ「最落なし!」と明記しているのです。

いってみれば「最落なし」が当たり前の状態で、むしろ「最落あり」の出品の方が注意を要する(というほどでもないが)状態であると考えた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

ヤフオクでしょうか?



ちなみにヤフオクで検索すると
「最落なし」:約5500点
「暴落なし」:0点
でした。
「暴落」ではなく「最落」(最低落札価格)の間違いではないでしょうか。

ちなみにNo.1様の取引相手の回答だと、意味が正反対になりますね。
「出品価格1000円→最低落札価格100000」は「暴落」というよりは「暴騰」と言った方がまだ正しい(というか、まし)です。

この回答への補足

入力間違いですね^^;「最落なし」です。
もうしわけないです。株じゃないのにねバカみたい

補足日時:2005/07/17 08:55
    • good
    • 0

こんばんは!



確か「最低価格設定なし」という意味と思います。

みなさん安いと思って画面表示すると最低価格設定がある場合ってありますよね?

それって残念というかいやな人もいると思うのでその設定が無いという意味だと思います。

でもなんで「暴落なし」っていうような変な言葉になったんでしょう???
    • good
    • 0

それはたぶん「最落なし」=最低落札価格設定なしを指していると思います。



1円からの入札がOKでも、最落設定があるとがっかりしてしまいます。
    • good
    • 0

「最落なし」


最低落札価格オプションを設定していません

では?

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-17. …
    • good
    • 0

私が取引した相手の方が、最低落札価格が出品価格と著しく離れていないという意味です。

と、言ってました。

例えば(といっても物によりけりですが)
出品価格1000円→最低落札価格100000
は、暴落。だそうです。


でも聞いてみるのが一番いいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!