dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2000を使用しています。

ある表を作成して、セルの種類としては
文字が入力済、数値が入力済、空白、空白だが計算式が入力済、
の四種類があります。
数人が共有して入力するもので、空白のセル以外は一切書き込みが
出来ないよう保護したいのですが可能でしょうか?

文字入、数値入、空白(式入り)・・・保護(ロック)
空白・・・入力可能

上記のようにしたいのです。

A 回答 (2件)

ひとつ疑問です。


空白のセルですが
入力されて空白でなくなったセルの扱いはどうなるのですか?
入力可能
それとも
入力不可
どちらになるのでしょうか?

もしも、入力不可とするなら、VBAを使う事になるとおもいます。
一般の機能では無理だとおもいます。
    • good
    • 1

エクセル2003の例ですが同じような操作でしょう。


「編集」メニューから「ジャンプ」を選択し、表示される画面の左下にある「セル選択」をクリックします。
「空白セル」にチェックをしてOKします。これで空白のセルが選択されますので「書式」から「セル」でセルの書式設定を表示し、保護のタブで「ロック」にあるチェックのマークをクリックして消しOKします。
次に「ツール」メニューから「保護」さらに「シートの保護」をクリックして保護の設定をします。
これで完全に空白のセルのみに入力が許されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!