
office365ユーザーです、お手数ですが、教えていただけると幸いです。
例えば、下記のような感じの一覧があるとします。
(**の部分は文字列です。)
A B C D E F G H
1 ** ** ** ** **
2 ** ** **
3 ** ** **
4 ** ** **
1行目の抽出結果=1行の一番左にあるセル(B1セル)
2行目の抽出結果=2行の一番左にあるセル(C2セル)
:
といった感じで空欄を無視して一番左側にある文字列をH列に返して一覧表を作成したいと考えています。
空欄に規則性はありません。あったりなかったりです。
条件付き書式、関数でできるものだと、とても助かります。
説明足らずなところはご指摘頂ければと思います。
以前同様の質問があったのですが、数値の為でしょうか、N/Aエラーが出ました。
今回は文字列です。
参考:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4071300.html
No.7
- 回答日時:
A1 B1 C1 D1 E1 F1
1 2 3 123 =CONCATENATE(A1,B1,C1,D1,E1,F1) → 表示123に入力している関数です
ア」 い 宇 ア」い宇 → 上記関数をコピーして貼り付け
罫線省略されていますがB列、D列F列は空白セルです、
単純に=A1&B1&C!&・・・・・でも文字列なら可能です、関数を使えば&の入力省略できるだけといえばそれまでですが。
No.6
- 回答日時:
一応excel365も使用しておりますが・・・。
行単位で常に一番左側に入力されているセルの結果を表示したいという事ですね?
画像を添付しておきますが、添付画像では結果を分かり易くI列に表示するようにしております。
セルI1には =INDEX(A1:G1,MATCH("*",A1:G1,0)) の数式を入れ下方向へ好きなだけ数式をコピーして下さい。
エラー処理をする場合の式は次の通りです。
=IFERROR(INDEX(A1:G1,MATCH("*",A1:G1,0)),"") の式をセルI1に入れて下方向へ好きなだけ数式をコピーします。
H列に式を入れたいというのでしたら、同じ数式をセルH1に入れて下方向へ数式をオートフィルコピーします。

No.5
- 回答日時:
IF(A1<>"",A1,IF(B1<>"",B1,IF(C1<>"",C1,IF(D1<>"",D1,IF(E1<>"",E1,IF(F1<>"",F1,G1))))))
A1が空白でなければA!、そうでなければ(空白なら)、B1が空白でなければBI、以降同じ。
したがってA1が空白でなければA1を表示し、以降のIF・・・・は必要なしになります。
A1から空白が続く場合のみ、以降のIFに従いますが、途中で空白でないセルがあればそこまで。
質問の内容には使えません
=A1&B1&C1&D1・・・・・・・のほうがはるかに簡単です(ただし文字認識の入力に限ります、数字認識はたぶんエラー)。
No.4
- 回答日時:
H1: =INDEX(A1:G1,MIN(IF(A1:G1<>"",COLUMN(A1:G1))))
【お断り】上式は必ず配列数式として入力のこと
【備考】「**の部分は文字列で」あらうとなからうと構ひません。
No.2
- 回答日時:
「**の部分は文字列です」であれば、こんな感じでいけます。
=HLOOKUP("*",A1:G1,1,FALSE)
ただし、**が数字の場合は微妙です。数字が文字列として入力されていれば反応するのですが、数値として入力されているセルは無視されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel>マクロ>特定のセルで同じ情報が登録されている行を1行にまとめたい(文字連結) 6 2023/01/05 16:30
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- Excel(エクセル) エクセルで#以降の文字を取得したい 1 2022/03/28 13:14
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) エクセルの関数で質問です。 3 2023/02/24 14:07
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
エクセルで空白を無視して一番左にあるセルを参照したい
Excel(エクセル)
-
範囲内の最左に入力された数値を取得する方法
その他(Microsoft Office)
-
エクセルで左端のセル位置を取得するには
Excel(エクセル)
-
-
4
値が入っている一番右のセル位置を返す方法
Excel(エクセル)
-
5
空白でないセルの値を返す方法について
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
エクセルのセルの枠を超えて文字を表示させるには
Excel(エクセル)
-
7
excelで、空白を除いてデータを抽出する方法について
Excel(エクセル)
-
8
EXCEL 関数 選択範囲一番右のセル番地確認方法
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか?
Excel(エクセル)
-
10
Excel 空白を含む列範囲からn番目のセル
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで空白セルを含む列の最終行の値を取得する式を教えてください
Excel(エクセル)
-
12
エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい
Excel(エクセル)
-
13
エクセルの質問。 対象範囲の中で、一番下に位置する値を返す関数。
Excel(エクセル)
-
14
初めて0以外の数値が出てきたときの値を表示(EXCEL)
Excel(エクセル)
-
15
Excelで一番右の列に入力された最新データを拾うようにしたいのですが…
Excel(エクセル)
-
16
エクセル関数の質問 対象範囲の中で、一番上の行の値を返す関数
Excel(エクセル)
-
17
連続データが入った行の一番右端の右側の空白セル
Excel(エクセル)
-
18
エクセルで求めたセルの左隣りのセルの値を返したいです
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで左から、最初に0より大きい値を抽出したい
Excel(エクセル)
-
20
エクセル関数で検索地の空白を無視して検索したい
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
数式による空白を無視して最終...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
《Excel2000》SUMPRODUCT関数で...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
vlookup にて、返す値が、空白...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
エクセルで空白文字の前後を入...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
-
VBA スペースが入力されて...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
【Excel】 Ctrl+方向キー で空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IF関数で空欄("")の時、Null...
-
エクセルでCSVを編集するとき、...
-
Excel > ピボットテーブル「(空...
-
数式による空白を無視して最終...
-
Excelで、入力文字の後に自動で...
-
「データ要素を線で結ぶ」がチ...
-
Excel:関数が入っているセルに...
-
ピボットテーブルで空白セルの...
-
エクセル 連番が途切れていると...
-
空白セル内の数式を残したまま...
-
vlookup にて、返す値が、空白...
-
エクセルで、「複数のセルの中...
-
excel2010 空白セルにのみ貼り...
-
関数TRANSPOSEで空白セルを0に...
-
エクセルのIF関数で、隣のセル...
-
【Excel】 csvの作成時、空白セ...
-
形式貼り付けの「空白を無視す...
-
エクセルで上の行の値を自動的...
-
エクセルのグラフで式や文字列...
-
vlookupの結果が0になるセルと...
おすすめ情報