
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご推察通り2つとも電子証明書です。
“cer”はcertificateの意味で、主に自己証明書(ルート証明書)に使用されます。
ファイルをダブルクリックすれば証明書の内容が表示されます。
ちなみにASN.1のderエンコードされたバイナリデータです。
“pfx”はマイクロソフトの電子証明書の規格ですが、PKCS#12形式とほぼ同じです。
cer形式の電子証明書とRC2方式で暗号化した秘密鍵がパッケージされたもので、個人の証明書やSSLサーバー証明書をIISにインポートするときに使います。
こっちはパスワードが無いと中身を見ることができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
ChatGPT excel
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
「最小化」したファイルが元の...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
plgファイルの開き方
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
さくらレンタルサーバー 日本語...
-
小学校の数
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
-
rm,ramファイルのDLについて
-
rarからisoにするにはどうすれ...
-
itpファイルって何ですか
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
エクセルの一時ファイルの表示...
-
ファイル管理に階層構造がある...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
ChatGPT excel
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
plgファイルの開き方
-
「最小化」したファイルが元の...
-
拡張子sfvってなんですか?
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
AUTOCAD
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
オフィス内のA4ファイルが倒れ...
-
"~$[ファイル名].xlsx"というフ...
-
ファイル管理に階層構造がある...
-
FlukeのLANテスター flwファイ...
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
おすすめ情報