
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
x_kabio_xさん、こんにちは
私も図形描画の作業中に勝手にスクロールされて、ページ上段に移動されてしまい、困っていました。回答の中にアンカーの固定がありましたが、これを使って解決することがわかりました。
1.図形をクリックし、その図のアンカーを表示する。
(そのアンカーはページ上段にあると思います。)
2.一度、その図形を切り取ります。
3.カーソルを切り取った位置付近の行にクリックします。
4.その位置で貼り付けます。アンカーが図形位置の近くにきます。
この作業すれば、勝手にスクロールされることはないようです。
手っ取り早いのは、
図形を一度、新規白紙に貼り付けて、そこで作業してから元に貼り付ける
またスクロール自体の固定はないようですね。
あると便利ですね。。。
以上
No.3
- 回答日時:
x_kabio_xさん 今日は!
>図形内に文章を入力するときに、かならず書いている行が画面の1番上>にくるようにスクロールされてしまいます。
■Word基本講座:図や写真の挿入と操作方法(Word2002・2003)↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-zu.htm
内容:アンカーについて→アンカーとは図などを文書中に貼り付けている機能です。
図やオートシェイプを挿入していくと画像がどこかへ飛ばされてしまう現象が起こることがあります。
それを防ぐ(画像等を一定の場所に固定する)にはアンカーをページに固定します。
アンカーを表示するには?
メニューバーの[ツール]→[オプション]を選択します。
[表示]タブを選択し、『アンカー記号』のチェックを入れます。
テキストの折り返しを設定する→「テキストの折り返し」の設定を「四角」などに変更します。図の挿入位置をメニューの中より選択します。
1.ツールバーを使う方法
図を選択します。
[テキストの折り返し]ボタンをクリックします。
図のツールバーが表示されていない時はメニューバーの「表示」→「ツールバー」→「図」をクリックします。
2.メニューバーを使う方法
図を選択します。
メニューバーの[書式]→[図]を選択します。
[図の書式設定]ダイアログの[レイアウト]タブを選択します。
■Word(ワード)基本講座:オートシェイプの便利な使い方↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-shei …
内容:文字を入れる→吹き出しなど、文字が入るのが前提のオートシェイプはクリックするとカーソルが表示され、すぐ入力できます。
それ以外のものは、オートシェイプを右クリックして出てきたメニューから[テキストの追加]を選択します。
以上を確認して見て下さい。
同じ症状は最近出始めたのでしょうか?
以上のサイトはWord2002・2003)を対象に図解されています。
もし2007でしたら症状と合わせて補足頂ければ幸いです。
No.2
- 回答日時:
質問の意図が、少々わかりずらいのですが画面のズームボタン「○○%」か表示→ズーム→ページ全体を表示で、ページ全体を表示しながらすれば大丈夫なのでは?
図形内の文章の入力とは図形を右クリックしたテキストの追加ですか?
あと、できればワードのバージョン等を書かれた方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
図形の枠線上で右クリックして「オートシェープの書式設定」を選択し、「テキストボックス」のタブから「テキストボックスと文字列の間隔」や[垂直方向の配置」などの項目を操作することで、図形内での文字列の位置を調整することができます。
あるいは最下段にある「文字列に合わせて描画オブジェクトのサイズを調整する」を選択してもよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Google Drive googleスプレッドシートで文章がセルにきれいに収まらなくて困っています 2 2022/07/31 16:00
- Android(アンドロイド) 最近Facebooの画面を下にスクロールすると画面が上にちょっと上がって、スクロールが終わった頃に降 1 2022/06/07 03:03
- Outlook(アウトルック) PCで登録途中の画面から認証コードを確認する方法を教えてください。 3 2022/09/29 06:11
- iPhone(アイフォーン) iPhone メモ帳のトラブル 2 2023/07/03 17:21
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- ノートパソコン word2013で文字が打てなくなりました 質問です word2013を使っているのですが、突然文字 4 2023/01/08 18:46
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
角丸四角形を描きたい
-
パワーポイントで挿入ができない!
-
ワードのグループ化が崩れる
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
パワーポイント(PowerPoint2007...
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
「オートシェイブ」と「図形」...
-
枠内に一字ずつ入力したい
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
EXCELで「日の丸」はでき...
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
角丸四角形を描きたい
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
-
パワーポイントで挿入ができない!
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
工程表などで、その中で一部を...
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
パワーポイント(PowerPoint2007...
-
word文書をwebページとして保存...
-
WPS ライター使ってます。手書...
-
ワードの基本図形の角丸四角の...
おすすめ情報