
こんばんは.質問させていただきます.よろしくお願いいたします.
今MediaPlayerで再生する音楽ファイル(膨大な量があります..orz)の
アルバムジャケットをMp3tagで一つずつ探してきておりますが,
まず候補アルバムの中から画像のあるものを選択して
かつアルバム中の曲番号を選んで..とやるのがちょっと手間です..
勝手にアルバムのジャケットを取ってきてくれるようなソフトは
無いものでしょうか....?
音楽再生アプリ自体,WMPとWinampくらいしか使ったことがございません故
他のアプリに乗り換えるのが前提でも結構です.
(イコライザが付いているソフトが条件になってしまいますが...)
何か良い方法等ございましたら,是非ともご紹介いただきたくお願い申し上げます.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
試した結果,10000曲近くあるファイルの8割程度に
ジャケを取ってくることができました!どうもありがとうございます!
ただプレイリスト等の機能が無いので,WMPなどで再生する際は
この画像をWMPに読み込ませるよう何か工夫する必要がありますねー..
しかし,アルバムジャケを「探す」という手間は一気に無くなりました.
閲覧していただけて良かったです^^
どうもありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
No.1です
>1曲ずつ絵を探さないですむ方法
一曲ずつ違う画像を入れたいって事ですか?
↑なら手動で入れるしか・・・
アルバムに同じ画像を全曲一度に画像入れたいなら
Windows Media Playerの11ならドラッグしたら済むだろうし
10ならWMPの拡張タグ エディタで
アルバムごと画像を埋め込み出来るのですが・・
これなら一応方法を
Windows Media Playerの10なら
アルバムの全曲選択
(一曲目選択し最後の曲でshiftボタン押しながら選択)
どの曲でもよいので右クリックし
拡張タグ エディタで画像を埋め込みします
(画像のタブで追加する)
例えばドコモの携帯等で画像表示したいなら
amazon辺りの240x240でないと表示出来ません
240以上の大きさは駄目という事で・・・
どうもありがとうございます!
右クリック→拡張タグエディタ でできるのを知りませんでした.
No.2様のおかげで画像を探す手間ははぶけたのですが,
WMPではその画像が表示されておりません.
ということは,これらの画像を一度画像ファイルにしてから,
WMP用の(ちなみに11でございます.)タグに,
上で教えていただいた方法で認識させる必要があるということですよねー..
「タグ」というのは音楽ファイルにくっつくものだと認識しておりますが,
故に何か1つのアプリでくっつければ後は勝手にどのアプリでも
画像が共有されるものかと思っておりました.
何かよい方法が無いものか,もう少し探してまいります...
ご親切にアドバイスいただき,どうもありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- 音楽・動画 勝手に別の音楽が流れるアマゾンミュージック 2 2023/07/20 17:12
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- アンテナ・ケーブル プレイリストをコピーしたい。 2 2022/07/16 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
バナーをランキングサイトにア...
-
Illustratorの書類に埋め込まれ...
-
レインメーターについて
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
スタイルシートでの背景画像の...
-
web・レスポンシブデザインにつ...
-
元の画像のようにきれいに拡大...
-
cssで画像と文字を同じ位置にす...
-
<div> で テキストを下揃えにす...
-
透過するアニメーションGIFは作...
-
perlで画像表示
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
画像(alt要素)のマークアップ...
-
BS-TBSのロゴが濃くなった?
-
背景に設定した画像のサイズを...
-
イラストレータに配置すると透...
-
この画像の白と黒を入れ替えた...
-
positionについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
たくさんのjpgファイルをスクロ...
-
IrfanView で画像のスクロール...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
Illustratorの書類に埋め込まれ...
-
蔵衛門のアルバムの表紙の画像...
-
グーグルアースの雲って消せな...
-
ものさし・・・みたいなフリー...
-
IBM ウェブアートデザイナーが...
-
.gif面が表示されない
-
dreamweaver使用して、画像のプ...
-
画像がでない
-
「名前をつけて保存」したイラ...
-
PowerDirectorでバックで曲が流...
-
ホームページ・ビルダーで変更...
-
ネットで×印がでて画像が表示さ...
-
スライドショーの表示タイミン...
-
LaTex での文章と画像の並置
-
ネットスケープで見ると画像が...
おすすめ情報