
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もっときちんと検査をして、腹水の原因がなになのか、肝臓病は、どの種類の肝臓病なのかを見極める必要があると思います。
腹水がたまる原因はいろいろあって、心臓が悪い場合、肝臓が悪い場合、おなかに腫瘍や炎症などの病気があるばあいなど、じつに様々で、その病気を正確に把握して、正しい治療を行うべきだと思います。rikaanさんのワンちゃんは、どのように説明を受けているのでしょうか。
また、肝臓病にも当然いろいろあります。極端な話、ガンであれば治らないでしょうが、ほかの病気であった場合、適切なお薬で症状を緩和できる可能性があります。肝臓に関しても、血液検査、レントゲン、超音波、生検を含めて、きちんと検査をしないと治る病気か治らない病気かも分かりません。
そのあたりをきちんと獣医さんに説明を求めるべきでしょう。獣医さんの言葉を鵜呑みにせず、分からないことはきちんと聞いた方がいいですよ。もしそのときにきちんと説明しないような獣医なら、病院を変えるのも一つの手だと思います。最終的にワンちゃんを守ることができるのは、rikaanさんだと思います。ワンちゃんの快復をお祈りしています。
ありがとうございました。ご丁寧な回答に感謝しています。
血統書のついている犬はやはり、弱いのでしょうか
アドバイスを参考に考えてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
治療法って言うのはないらしいですが
食事を変えてみるなんてどうですか?http://www.poopet.com/naturalfood.htm
ペットの病気の7~8割は粗悪なフードが原因といわれていると書いてありますし もしかしたら参考URLの完治率が上がるかもしれないし
がんばってください
参考URL:http://www.pet-vet.or.jp/petDog/Sick/petDogSick0 …
ありがとうございました。
食事は、今獣医さんから勧められたものを与えていますが、あまり、食欲がないらしくほとんど、食べません。腹水で、だんだんおなかが大きくなってきて、
動くのもだるいようです。
投稿してから、こんなに早く回答をいただいて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 Oリングなる診断で肝臓にも問題があると言われました。肝臓と肥満と首の神経、関連するのでしょうか? 1 2022/06/10 23:06
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ガンから肝臓転移をし腹水が溜まっています。治す方法はありませんか? 6 2022/06/08 14:16
- がん・心臓病・脳卒中 今年の夏、母(70代前半)の盲腸と肝臓にがんが発見されました。幸い盲腸の方は切除して全部とれたとのこ 4 2022/12/09 06:09
- がん・心臓病・脳卒中 2017年4月に膵臓ガンが見つかり2が月半のアブラキサンの抗がん剤治療で腫瘍が小さくなり8月に膵体尾 3 2022/03/31 10:55
- がん・心臓病・脳卒中 5年前に膵体尾部ガンになり切除手術を受け副腎と脾臓も摘出しました。2年前に腹腔動脈への再発と肝臓への 2 2022/09/01 15:56
- がん・心臓病・脳卒中 抗がん剤について、皆様ならどうされますか? 6 2023/01/15 19:30
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 1周間前からみぞうちのあたりが圧迫感があり、肝臓が腫れているような症状が出ているのですが、 2 2022/06/26 00:04
- その他(病気・怪我・症状) 腎臓病末期の犬が食べ物も水も採れなくなり点滴のみで急激に弱りました 1 2022/09/25 23:20
- がん・心臓病・脳卒中 膵臓がんから転移した癌複数あり、肝臓、胆管にも癌があります。以前胆管の詰まりがあるためステントを入れ 5 2023/04/09 23:30
- 頭痛・腰痛・肩こり 漢方は空腹時に飲むほうが効くそうですが、食後に飲むのとはどれくらいの差があるのでしょうか? ちなみに 1 2023/02/01 20:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が首に首輪のようなものを付...
-
ペットより飼い主が
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
犬
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬が人間の爪を食べてしまった
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催...
-
愛犬が病気になった時、治療費...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
犬ジアルジア と 狂犬病注射 猫...
-
子犬が遊んだ後ケージに入れる...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
保護犬の譲渡費用について
-
ワンちゃん可愛い
-
犬を飼っている皆様の方にご質...
-
ペットの見守りでBluramsのA31S...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
犬は猫舌ですか?
-
ペットローンについて 我が家で...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の...
-
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡く...
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
トイプードルを飼ってます。3〜...
-
近所に変わった男性がいます。...
-
少しモヤっとすることがありま...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
子犬のフードの供給量について ...
-
ワンちゃん可愛い
-
犬は飼い主のそばに居るだけで...
-
犬のごはんを手作りしている方...
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰め...
-
愛犬の可愛いところ、可愛くな...
-
保護犬の譲渡費用について
-
5ヶ月のトイプードルを飼ってま...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
おすすめ情報