
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PrintScreenだけなら全画面。
Alt+PrintScreenならアクティブのウィンドウのみ。
となりますので、ブラウザをアクティブ(タイトルバーが濃い色)になった状態で Alt+PrintScreen を押せばクリップボードに画像が入ります。
あとは直接ワードに貼ってもいいですし、ペイントなどに一旦貼り付けてファイル保存してもOKです。
管理を考えると一旦ファイルに保存した方が良さそうですね。
No.2
- 回答日時:
表示されている状態で、PrintScreenキー(PrtScと印刷しているキー)
を一回押してから、画像編集ソフト(例えばMS Photo Editor)を開いて
「新しい画像として貼り付け」を選ぶ。すると、スクリーンが表示された
状態そのまま画像になってしまうので、適当に範囲を選択するなどの編集
をしてから、画像ファイルに保存して、ワードに貼り付ける。
また、PrtScキーは大体キーボードの右上のほうにあると思う。
試してみてください。
No.1
- 回答日時:
melodyさん、こんにちは。
まず「alt」キーを押しながら「printscreen」キーを押します。
ワードを起動して貼り付けしたい場所に点滅カーソルを
移動して「ctrl」キーを押しながら「v」キーを押せば出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Windows11の新機能で驚いたこ...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
キー局5社について
-
google chrome から yuotube.co...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
Excelでカーソルの移動が...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
Tabキーが右側にないのは
-
パソコン スクショのやり方教...
-
プーリーのキーが外れない
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
Ctrlキーが押されたことの検出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
キー局5社について
-
google chrome から yuotube.co...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
CMについて
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プーリーのキーが外れない
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
Windows11でアップデートしたら...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
Excelでカーソルの移動が...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
おすすめ情報