
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>このダイアログボックスを
>再び表示するようにさせたい場合に
>何か方法はあるのでしょうか。
アプリケーションによっては
レジストリを弄れば再表示するときもあれば、、
「初期状態に戻す」みたいな気の利いた機能が付いているならそれをクリックします。
下記の通りです。
たしかにデフォルトに戻す機能がついていると何かと便利ですよね。誤ってチェックを入れてクリックしてしまった時などに助かります。レジストリまでいじるとなると個人的にはハードルが高く再インストールがベターなんでしょう。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
編集かオプションメニューの中にきっと入ってると想像しますが・・・やっぱりどの確認ダイアログかわからないとなんとも。
とくに特定のアプリケーション及びダイアログボックスについてということではなく、そのタイプのダイアログボックスについて一般的に再表示させる方法があればと思って訊いてみました。やはり再インストールしかないみたいですね。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「今後このメッセージを表示しない」を取り消す方法
Windows 7
-
メッセージボックスの再表示の方法
Excel(エクセル)
-
確認ダイアログを次からは表示しないようにしたい
JavaScript
-
-
4
セキュリティの警告ダイアログを再表示させたい
Firefox(ファイヤーフォックス)
-
5
今後、このダイアログボックスを表示しない。にチェックを入れたダイアログを再度表示したい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
Googleの2段階認証で「このコンピュータでは次回から表示しない」のチェック表示を再度出すには
その他(セキュリティ)
-
7
メール送信時に表示されるメッセージについての質問
Yahoo!メール
-
8
Excel: ファイル名になぜ、[ ]が使えないのでしょうか
Windows Me・NT・2000
-
9
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードのスマートアートが表示...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
フォトショップでエクストラが...
-
"今後このダイアログボックスを...
-
PCゲーム中にCPU使用率を表示す...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
ワード〈画面に2頁表示される...
-
Acrobat 7.0 ProfessionalでPDF...
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
半角の×(かける)は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
"今後このダイアログボックスを...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
Office365のwordで文字数を右下...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
フォトショップでエクストラが...
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
Dreamweaverでタグを打つと自動...
-
out look のメニューバー???の...
-
Becky2 受信メール表示
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
ワードのルーラーを動かせません
おすすめ情報