dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「今後、このダイアログボックスを表示しない」
このチェックボックスにチェックを入れてしまったダイアログを、再度表示させる為の方法をご教授願いたいです。

3Dのテクスチャの加工の為に、PhotoshopにNVIDIA DDS plug-inを導入して使用していたのですが
(画像編集用のツールフォトショップの、DDS形式のファイルを扱うためのプラグインです)

フォトショップでDDSファイルを開く際に
「NVIDIA DDS Read Properties」
という、DDSファイルを読み込み時の設定のダイアログが表示されます。

この時、チェックを入れるチェックボックスを誤り
「Show this dialog」のチェックボックスにチェックを入れたままOKを押してしまいました。
いわゆる「今後、このダイアログボックスを表示しない」のチェックボックスです。

以降、ダイアログが表示されず
読み込み時の設定を変更できずに悩まされています。


フォトショップをアンインストール

再インストールし、初期化されている状態でプラグインを入れなおす

なども試してみたのですが、ダイアログがもう一度表示される様子はありません。
となれば、「今後、このダイアログボックスを表示しない」に関する設定は別の部分で管理されているのだろうと思うのですが
どうしても自力で見つける事が出来ませんでした。

どなたか、回答の方よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

アンスコしても残るゴミに設定ファイルがあるんでしょう。


クソ重いアドビは使わない主義ですからどこに残っているかまでは判りませんが、おそらくプログラムファイルフォルダでしょうね。
もう一度アンスコしてプログラムファイルフォルダのフォトショフォルダを全削除すれば直ると思いますよ。

この回答への補足

ご回答感謝します。
確かにそこまでは意識していませんでした。

盲点だったと思い早速
プログラムファイル内のフォトショフォルダの全削除。
あと、私の環境ではフォトショップ内の設定ファイルは
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application\Data\Adobe\Photoshop
に保存されるのですが、そちらも全削除。

共に試してみたのですが・・残念ながら解決に至る事は出来ませんでした。
ただ、フォトショップの設定ファイル関連が必ずしも全てプログラムファイル内に作られる訳では無い
という事を調べられただけでも収穫がありました。
ヒントをありがとうございます

もしかしたら他にも見落としている部分があるかもしれませんので
根気強く調べていこうと思います。

補足日時:2008/11/18 06:45
    • good
    • 0

以前の設定(選択日の設定に全て戻る)まで戻って復元すれば良いのでは



スタート→コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→左上のシステムの復元→日にちを選択→復元
時間は20分~くらいで以前の設定に戻ります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ご回答の方、なるほど!と思ったのですが
今回の質問自体が2度目でして・・・前回は質問の内容が不明瞭だったせいか回答が得られず期間が過ぎてしまった次第です。

2、3日前の復元ポイントであれば復元する事が出来るのは確認したのですが。
今回の問題が発生してから1月程が経過してしまっている状態。
残念ながら1月程前の復元ポイントはいくつも試してみたのですが、どれも復元に失敗してしまいました。

やむを得ず予備のPCで作業は続けることが出来たのですが
何分スペックの問題で、やはりメインPCで作業をしたいと思い再度質問したという形です。

補足日時:2008/11/18 06:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!