
最近、CD-Rにおとそうと思って
CDをレンタルしに行ったらプロテクトがかかっていて、
パソコンでは再生できないようになっていました(T_T)
(というか再生するにはお金がかかってしまうようになっていた)
こういうのって今増えているようですが、どうやら発売元(?)ごとによって違うみたいです。
今のところどこが発売元だとそういうプロテクトかかっているとか知っている方、いますか?
a-vexがそうだというのはニュースかなにかで聞いたけど、他のところはわからないんです。
レンタル屋に行って初めてわかるんだとちょっと悲しいので、先にパソコンでも再生できるかどうか調べてからにしたいと思うのでよろしくお願いします。
あと、今までCD-Rにおとしまくってた人、おとせなくなってどうしてますか?やっぱりMDにしたほうがよいのでしょうか・・?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「CdManipulator」ってフリーソフトを知りませんか???
プロテクトがかかっていると言われるCDもちゃんと焼いてくれるソフトだそうです。
説明のHP↓
http://ringonoki.net/tool/cd/cdm.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/4106/
DOWNDOADのHP↓
http://www.storeroom.info/cdm/
試してみる価値はあると思いますよ。
参考にしてみてくださいね。
参考URL:http://www.storeroom.info/cdm/
早速のお答えありがとうございます。
参考URLなど見てみました。
まだよく見てないけど、難しそうでちょっと使いこなす自信ないかもしれないです・・。
あとでまたじっくり見てみようと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
これは裏技でもなんでもないんですが,
もしPC以外にCDプレイヤーをお持ちならCD→PCでアナログでの録音はできますよ。
もちろん個人利用のみですよ。
この回答への補足
お答えありがとうございます。
”CD→PCでアナログでの録音”ってどうやってやるんですか?
PCとCDラジカセなどをつなぐ線とかを購入すればいいのでしょうか?
あんまり電気系統詳しくないのですが、簡単に教えてもらえるとうれしいです。
あと、”アナログ”っていうと、音は多少悪くなるんでしょうか・・?ちょっと気になります^^;
No.2
- 回答日時:
パソコンでのコピーを禁じたCDには、エイベックス、東芝EMIなどが採用している「コピーコントロールCD」、ソニーミュージックの「レーベルゲートCD」など各種の方式があります・
下記URLに、各社の採用状況が紹介されています
私はCDからのコピーはMDでしかおこなってませんでしたので、特に問題になりませんでした
(というより、私はまだ、コピーコントロールCDを購入したことがありません)
参考URL:http://www.jayfreak.com/cccd/specification.html
お答えありがとうございます。
参考URLを見たところ、ほとんどのところがコピーできないようになってるみたいですね・・。
参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeの音楽を最高の音質で聴...
-
GEQとPEQの違いはなんですか
-
ロシア映画「黒い耳の白い犬」...
-
ブルースペックCDはパソコンで...
-
日本で購入したCDを海外で聞...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
SDカードの音楽(mp3)が目覚まし...
-
real playerとmedia playerとQu...
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
SDカードからCDに録音できますか?
-
カセットテープの録音内容 消去機
-
CDプレーヤー の故障対応
-
Exact Audio Copy(EAC)の使い方
-
ブルーレイプレーヤーについて ...
-
mp3について
-
SONY TC-K333ESXで音がこもる
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
MDからMDへのダビング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で購入したCDを海外で聞...
-
GEQとPEQの違いはなんですか
-
オーディオコメンタリーについ...
-
YouTubeの音楽を最高の音質で聴...
-
音楽ファイルの拡張子が大文字...
-
DVDソフトにおいて、予告宣伝な...
-
ブルースペックCDはパソコンで...
-
B'zの「SURVIVE」で見れる映像
-
音楽CDとCDプレーヤーの相性
-
一部の曲だけ入っていない。
-
ロシア映画「黒い耳の白い犬」...
-
古くなったオーディオCDが再生...
-
CD-Rに録音できないレンタ...
-
BTSの「I’m fine 」を逆再生す...
-
ハイレゾ再生できている??
-
レーベルゲートCD
-
曲をゆっくり再生するソフト
-
手軽にギターを逆再生させる方...
-
イギリスのDVDソフトは日本...
-
CDビデオ
おすすめ情報