
No.5
- 回答日時:
現実問題、個々に経路を追跡する事なんて不可能ですよ。
そりゃ、切符にGPS機能を付けるとか、車内改札を強化し時刻と区間を記録するとか、中間改札を設けるとかですが、そんな事は現実不可能です。
現実できる事は、出札に時間制限を設ける事ぐらいですが、これとて、ただちに不正乗車を立件できるものではありません。
だからと言って、不正乗車をほう助するものでは有りません。あくまでルールを守って行動して下さい。
最後に、大回りは、規則の抜け道ですから、私は好ましくない利用方法だと考えます。

No.4
- 回答日時:
#1です
よく考えると車掌は確認しています
大回りをする人は計画を立てて行動するのが当然なので工程表を確認される場合が在ります。
改札でアラームがなっても関係がありません。以前は駅員でも知らない人間がいたようですが、最近は有名になったので問題が無いはずです。
っていうより最初から友人改札を説明して通りましょう
No.3
- 回答日時:
疑問としては当然思うことですね。
現状としては見分けることは極めて困難です。
申告、あるいは検札などで見つけるしかないでしょう。
規則として同じ駅を2回通った場合は大回りとはなりませんから、規則を守って乗車していただくことが肝要としか言いようがありません。
なお、乗車券の値段と入場時からの経過時間によって自動改札でアラームを鳴らすケースもあります。
しかし、現在は大回り以外に鉄道会社が展開している駅ナカショッピングモールの存在もあり、アラームが鳴ったから不正だと決めつけることはありません。まずは時間がかかった事情を聞かれます。
No.2
- 回答日時:
元駅員です。
初乗り130円切符には時間制限があるのを知っていますか?
駅によって違うと思うけど、この時間を過ぎて自動改札を通るとピンポンピンポンとアラームが鳴るように設定ができます。
私これをやっていました。
有人通路を通るとタイムオーバーなので「お客さん」と呼び止めてじっくりと事情聴取し不正乗車扱いで3倍料金を随分と徴収しました。
皆「規則で大回りができる」と言いましたが駅員にはタイムオーバーが優先するのでね。
しつこいのには警察を呼んだ事もあります。
まじめな駅には気をつけてください。
不正乗車扱いされますよ。
この回答への補足
え!?その日のうちならいつでもいいんじゃないんですか?
勘違いしてました。
ちなみに私のところは関西なので120円です。
>>有人通路を通るとタイムオーバーなので「お客さん」と呼び止めてじっくりと事情聴取し不正乗車扱いで3倍料金を随分と徴収しました。
これは普通の大回りの場合でしたか?そうだったら怖いですね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前から思うが何で駅員は態度が...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
非常停止ボタン
-
国鉄の駅員
-
なぜ、現実世界では人身事故が...
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
至急 ;;帰りの電車賃が足りない...
-
電車から降りて出口に向かうと...
-
東急田園都市と半蔵門と東武で...
-
間違えてJRの品川駅の改札を通...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
運賃の後日払いについて
-
エレベーターのトラブル、どう...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
下車印ください!18きっぷにもOK?
-
駅で改札を出る時、切符がどう...
-
駅構内でのトラブルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
前から思うが何で駅員は態度が...
-
国鉄の駅員
-
東京駅構内で飲食して自宅の最...
-
至急です
-
乗車券特急券を通さずにSuicaで...
-
地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道...
-
私は駅構内のコンビニでアルバ...
-
PASMO(SUICA)で誤って入場した...
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
JR西日本の苦情を訴えるのに、...
-
駅のトイレでアイコス吸ってる...
-
なぜ、現実世界では人身事故が...
-
終電の乗り越し 終電で目的の駅...
-
乗車券裏面の磁気データが読み...
-
行きの乗車券と間違えて帰りの...
-
駅の切符販売機にて5千円チャ...
-
JR東日本とJR九州はなぜ駅の電...
-
遠くの駅に行く場合の切符の買い方
-
改札
おすすめ情報