dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーのオークションでは買うときにも手数料がかかるみたいですが、MSNではかからなかったと思います。
利用規則がよくわかりません。2つのオークション内容に違いはありますか?
ログインするだけでも入場料がかかっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

MSN


月会費無料 (出品者 落札者ともに無料)
出品者として 落札されたときに
2.5%の成約手数料がかかります。
ですから 落札者として買うときに無料でかえます。

Yahoo!
月会費 定額で税込み294円(出品者 落札者ともに必要)
出品者として 落札されたときに
3%の成約手数料がかかります。
買うときも本人確認しないと買えないので有料です。

どちらも 落札されたときに数%の成約手数料が
かかりますが この負担を落札者に負担させる出品者も多くいます。
それについては オークションページに記載されているはずです。
ですが 引き落とされるのは 落札者のほうの口座からですけどね。

ちなみに MSN、ビッダーズ、LYCOS、ネットプライスモール
So-net BIGLOBE オークション エキサイト オークションはいずれも
共通会場を利用したオークションサービスで出品されている中身、品物は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2003/04/30 15:45

MSN


会員登録は無料です。
取引が決定した時に、出品者から成約額の2.5%の成約手数料がかかります。
http://main.auction.msn.co.jp/guide/guide01.html

Yahoo!
こちらで利用開始手続きをしなければ取引はできませんが、
費用もかかりません。見ることはできます。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs

システム利用料はこちらの通りです。
以前は、利用開始手続きをすると300円/月くらいかかったと思いますが
これはなくなったのかな?(その記述が見当たりませんね)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/afee/afee-0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yahooだけが手数料かかるんですね。
ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2003/04/30 15:46

ヤフーのオークションは、オークション利用に際して、加入料を毎月支払わなければいけません。


MSNはBIDDERSのオークションなんですが、
加入料はかかりません。
どちらも見るだけなら、お金はかかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/30 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!