
HDDをOSインストール時のHDDフォーマットプロセスでフォーマットした上で
OS「WindowsXP-MediaCenterEdition」を導入したのですが
インストールシールドを使うときなどに
iKernel.exeを起動できませんでした[RPCサーバーを利用できません]
とでてしまいます
またネットに繋ぐためにBaffaloのクライアントマネージャ3と
接続ツールのドライバを導入したのですが
こちらも[RPCサーバーを利用できません]となってしまいます
ネットで調べては見たもののいまいちわからず
PCは
マザー:GA8 PE667 Ultra
CPU Pentium4 2.4Ghz
メモリ:1G
グラフィック:Asus AH3450
といったところです
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
以下のURLによると、DCOM Server Process Launcherのサービスが動いていないとそのエラーが出るようだ。
状態が開始になっているかを確認してみては。
私のPCでそのサービスの状態等を確認した所、
・状態は「開始」
・スタートアップの種類は「自動」
でした。
【参考:RPC サーバーを利用できません。】
http://tooljp.com/qa/F37ABD340A673E4449257606004 …
OSをインストールする手順の時点でいろいろと間違えていたようです
MCEだと指示されている内容と実際に使うCDが違うみたいです;
インストールマニュアルをどこかへやってしまったのでわからなくなっていました
でも少し不親切すぎる気もします
御意見ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows アカウント名 とは?
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
おすすめ情報