
どなたか教えてください。pcを変えてofiice2003、ie、他フリーウェア等等一連のインストールを済ませました。しかし、MSofficeのうちワードとパワーポイントについて、どちらも一度起動すると終了してもプロセスが残ります。ワードもパワポイントも例えば5回起動と終了を繰り返すと5個のプロセスが残るのがタスクマネージャで確認できます。不思議なことにEXCELは問題ありません。OSはXP-sp2です。ググってみても、同じような症状のレポートはありません。シャットダウンの時には残プロセス分、「アプリの強制終了しますか」にYESを選択しなければなりません。どなかたこのような症状に思い当たる方はいらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Google の英語情報ではかなり出てくるようです。[word.exe process remains task manager]
同じような内容が掲示板で出ています。一般的には、ウィルスやマルウェアが指摘されています。しかし、あまり、きちんとした解決策はないですね。こういう問題は、個別ですから、一律に同じというわけにはいかないようです。
-------------------------------------------
まず、こちらの提案で、もし、実行していたことがあったら、その話は、その内容を書いてください。
Word, PowerPoint の終了時に戻さないのか、タスク・マネージャを立ち上げておいて、それがいつ発生するのか、その挙動を良く観察してみないと分かりません。マルウェアが、後から作っている可能性もあります。分身を作っていることもあり、立ち上げたら、すでに二つできていることもあるからです。
次に、アドインやCOMアドインを探してみなければなりません。
アドインは、[ツール]の中の[テンプレートとアドイン]の中で見れますが、COMアドインは、[表示]の[ツールバ]ーの[ユーザー設定]の中の、ツールの中のCOMアドインをドラッグして、メニューバーに出します。そして、そこをクリックして、何が入っているか調べます。必要なくなったら、逆にドラッグして戻せば、メニューバーから消えます。
そして、これらを、一度、全部外してみます。
次に、メニューから、Ctrlキー を押しながら、アイコンをクリックして、セーフモードで立ち上げて、プロセスが残らないか調べて、本体が安全なのかを見なくてはなりません。
そして、ひとつひとつ、アドインのどれが問題かチェックをしていきます。一応、ここまでが標準的な調べ方だと思います。
残りは、アンチウィルスやアドウェアを調べることになると思います。

回答ありがとうございます。会社からだと書き込みができないので、遅れました。まず、パワポイントを実験してみました。タスクマネージャを見ていると、パワポイント立ち上げたときに、パワポイントのプロセスが1つでき、アプリの終了をしても、このプロセスが残ったままになっていました。
アドインは空でしたが、ツールバーにCOMアドインを出して見たら、使用できるアドインが2つありました。1つはgoogle desktop office adin で、もうひとつはRWPptPlg adin (ロボワードという翻訳ソフト)でした。この2つのアドインにチェックボックスがチェックされていました。ワードでも同じくこの2つのアドインにチェックが入っています。正常なエクセルでは、google desktop office adinのみが存在していました。このことから、ロボワードのadinが悪さをしている可能性が高いと思い、このチェックボックスを外したところ、現象は解消されました。ロボワードをアンインストールして、再度インストールし直してみます。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
lin3hayashさん 今晩は!
>pcを変えてofiice2003、ie、他フリーウェア等等一連のインストール
>を済ませました。
前のパソコンは残っていますか?
Wordの場合:
取り合えずWordのテンプレートを標準に戻します。
●Word 2003 の Normal ファイルを作成し直す方法↓
http://support.microsoft.com/kb/881319/ja
内容:Microsoft Office Word 2003 を起動すると、新しい文書が自動的に表示されます。この新しい文書を作成する際に使用される標準テンプレート (ひな形) が Normal.dot ファイルです。
Normal.dot ファイルに保存された書式設定、定型句、およびマクロが破損していたり問題が発生している場合、新しく作成する文書すべてに影響があります。Word および開いた文書の動作に影響しないようにするには、Normal.dot ファイルの名前を変更します。ファイルの名前を変更することによって、標準テンプレートが問題や現象の原因となっているかどうかをすばやく判断できます。
手順:Normal.dot ファイルを作成し直す方法(Windows XP)→検索画面を表示します。
1.[スタート] ボタンをクリックし、[検索] をクリックします。次に、[ファイルとフォルダすべて] をクリックします。
2.Normal.dot ファイルを検索します。
[ファイル名のすべてまたは一部] ボックスに Normal.dot と入力し、[探す場所] ボックスの一覧から [ローカル ハード ドライブ] をクリックします。次に、[詳細設定オプション] をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索] チェック ボックスをオンにし、[検索] をクリックします。
3.検索された Normal.dot ファイルの名前を変更します。
検索結果に表示された Normal.dot ファイルをクリックします。次に、[ファイル] をクリックし、[名前の変更] をクリックします。
後は手順に添って操作します。(元に戻す操作も参照のこと)
Normal.dotファイルが多く保存されていたらNormal1.dotの様に連番を入れた方が良いでしょう。
名前の変更が終わったらNormal.dotを「削除」します。Normal.dotは自動的に作成されます。(再立上で確認して下さい)
PowerPointの場合:
■速効!図解でOffice2003を速効マスタ(PowerPoint)↓
http://cobs.jp/skillup/office/powerpoint/powerpo …
内容:新しいマスタを挿入して、一から自分でマスタを作成してみましょう。新しく作成したマスタは[スライドのデザイン]作業ウィンドウに表示され、ここからスライドに適用することができます。
1.スライドマスタを追加する
2.タイトルマスタを追加する
作成したマスタを使うには→新しいマスタを作成したり、デザインテンプレートを追加すると、そのデザインは[スライドのデザイン]作業ウィンドウの[このプレゼンテーションに使用されているテンプレート]の下に表示されます。[標準]表示モードでは、ここからスライドにデザインを適用します。
以上で多分新規作成出来ると思います。
本当はアプリを最後にインストールすべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
原因が分かって良かったです。ロボワードは、新しいものを使っているようですね。その名前のとおり、COMで繋がれているのですが、外すときに、特殊なコードが必要なので、そのまま同じプログラムですと、たぶん、再インストールしたら、また同じ現象が起こると思います。一応、ロボワードのアップデートを調べてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- Windows 10 バッチファイルでのエクスプローラー終了 1 2022/05/30 14:32
- フリーソフト AOMEI Backupper でバックアップが取れない 2 2022/07/17 22:28
- Excel(エクセル) Excel2010 VBAが特定動作で実行出来なくなる 7 2022/12/29 14:26
- 政治 私は文部科学省ヘ入り込んで投稿した私の建議文を彼らが私の依頼まましましょうか。? 2 2023/08/22 07:08
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBook AirでのCS5が起動しない
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
Excelのメニューバーのファイル...
-
winampをアンインストールした...
-
ワード「2010」でファイルのみ...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
dat のついたファイルを読むには
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
Windows Media Player へのCD...
-
PDFファイルのアイコンがでない
-
EXCELのデータ復元について
-
最近使ったファイルの履歴を消...
-
サンプリング周波数を調べたい
-
iTunesで曲情報の編集ができま...
-
エクスプローラーで動画のサム...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
Word:「タイトル」と「表題」...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
Wordの差込印刷でExcelデータフ...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
サンプリング周波数を調べたい
-
EXCEL:「ツール」→「オプショ...
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
エクセルの入力制限で、ドロッ...
-
wordファイルを開いたとき、デ...
-
Jw_cad for Windowsで困っています
-
PDF変換の際、ページが縮小される
-
エクスプローラーで動画のサム...
おすすめ情報