重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。
Excelのファイルをさわっているときに、
間違えて上書き保存してしまった場合、
元のデータに復元することは不可能でしょうか?
もし可能でしたら、その方法を教えてください。

A 回答 (2件)

今月4日に同様な質問がありました。


下記参考にして下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=809597
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
しっかり検索しとけばよかったです。
すいませんでした・・・

お礼日時:2004/04/07 20:04

失われたものは2度と戻りませんが・・・


悲劇を繰り返さないために。

・[ファイル]→[名前をつけて保存]→[ツール]→[全般オプション]で[バックアップファイルを作成する]にチェックマークを入れる。

 ブック毎の設定なので、新規にブックを作成するたびに、この設定を行う必要があります。

・ツールバーの[上書き保存]ボタンを、よく使うボタンからは離しておく。

 押し間違いを防ぐためです。いっそ、ツールバー上からは削除してしまっても良いかもしれません。
 ツールバー上で右クリック→[ユーザー設定]で、ボタンのドラッグ&ドロップにより、変更可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!