dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターCS3でひとつのアートボードに複数の同じサイズのトリムエリアを作成したいのですが、できません。
W100 H50のトリムエリアを6つ並べる方法を教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

トリムエリアはコピーや整列が出来ないようなので?


少しアナログ的ですが。
表示>定規を表示>左上の定規の交点をアートボード内にドラッグして0点に設定(アートボード内の任意の位置かパス等のアンカーを基準とする、仮にアートボード内下の中央辺り)>トリムエリアツールをダブルクリック>幅の数値を反転選択>100を入力>Tab>50を入力>Tab>Tab>0を入力>Tab>0を入力>OK>Altを押してトリムエリアの表示(上の左右にマークが出る)が変わったら、アートボード内をトリムエリアツールで適当にドラッグ(大きさや位置は自由)して、5個のトリムエリアを描く>Altを押したまま追加したトリムエリアの一つをクリック>上のコントロールバー内の「幅」の数値を反転選択>100を入力>Tab>50を入力>Tab>0(最初のトリムエリアとの位置関係による)を入力>Tab>60(最初のトリムエリアとの位置関係による)を入力>Altを押して追加したトリムエリアの一つをクリック>上のコントロールバー内の「幅」の数値を反転選択>100を入力>Tab>50を入力>Tab>0(最初のトリムエリアとの位置関係による)を入力>Tab>120(最初のトリムエリアとの位置関係による)を入力>以下同じ操作の繰り返しで他のとトリムエリアをクリックして位置関係を考えながら同じ大きさでXとYを数値入力して最後にEnter。
6個のトリムエリアが並んだら、Altを押して必要なトリムエリアをクリック。
トリムエリアはAltを押してる間のみ、他のトリムエリアを選択して編集が可能です。
「イラストレータートリムエリア作成について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答有り難うございました!
さっそくやってみます。

お礼日時:2009/10/13 16:53

CS4からそれが出来るようになりました。


CS3では出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!