
ATOK15を使っています。
いつもローマ字入力していますが、新しいキーボードを買いキー操作になれないのでよくローマ字入力からひらがな入力になり、キーにかいてあるひらがなが色説入力されます。
これを元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?それともしひらがな入力を完全に停止する方法があったら教えてください。
CtrlとAとおしてすべて選択をしようとしたときに間違ってCtrlとCapsを押してしまったようで、それをローマ字入力に戻すことができません。これをトレイから直すやり方、またキー操作だけで直すやり方はあるのでしょうか?CtrlとCapsをもう一度押すと直るように見えるのですが、ひらがな、英大になってしまいます。ひらがな、英小にキー操作でするにはどうしたらいいでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
変換のキーが以前のものより小さくないですか?
変換キーを押しているつもりで右隣の「カタカナ/ひらがな」キーを
押して仕舞っているからです。
もう一度「カタカナ/ひらがな」キーを押と元のローマ字入力に
変わります。
No.2
- 回答日時:
まずキー操作で「ひらがな、英大」を「ひらがな、英小」にするには、Shift と Caps を押します。
この手の切り替えはATOKパレットのボタンで簡単にできますよ。日本語入力をする際に画面のどこか(たいていは右下)に「ATOK あ 連 R漢 般 英小」などと表示された細長い長方形があると思います。これがATOKパレットです。
「R漢」の部分をクリックすれば、入力モードをローマ字入力、カナ入力に切り替えられます。同様に「英小」の部分で、キーボード状態をカナ、英小、英大に切り替えられます。

No.1
- 回答日時:
通常時に、仮名入力と、ローマ字入力を交互に切り替える場合、Alt+カタカナひらがなを押せば瞬時に切り替わります。
Ctrl+Capsについてはちょっとわかりません。ひょっとしたらCtrl+ではなく、Capsキーのみで復帰できませんか?あと、タスクバーのATOKアイコンの上で右クリック、設定、プロパティーでいろいろ設定できますので参考にしてみてください。お役に立てなくてすみません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- ノートパソコン chromebookのcaps lockが外れなくなった 5 2022/07/14 19:23
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのキーボード入力使い辛くないですか?Iをおすと、い、になったり、、ローマ字入力なのか。 0 2022/11/19 19:20
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
ローマ字入力とかな入力
-
ハイパーリンクの中の半角カタ...
-
パソコンでファミコンのゲーム...
-
【ATOK15】F8キーで半角カタカ...
-
WindowsのATOK (Passport: 現20...
-
Enterキー左横上のキーの小さい...
-
ァ→ア (アクセス)
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
どうでもいいような質問ですい...
-
エクセルの入力が変に・・・
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
ハイパーリンクの中の半角カタ...
-
EXCEL 「ASC」関数 ...
-
ァ→ア (アクセス)
-
エクセルでひらがな全角~カナ...
-
日本語入力On/Offを音などで知...
-
select case 大文字小文字を...
-
文字を打つときに文字に下線が...
-
ATOKの入力がおかしくなること...
-
半角カタカナがVBAだと全角...
-
ATOK ローマ字入力モードに一発...
-
半角カタカナってどうやるの?
-
ATOK16で「かな入力」を完全に...
-
Photoshopでローマ字が打てなく...
-
ローマ字打ちからひらがな打ち...
-
ソースネクストアプリをインス...
-
タスケテ
-
ATOKでのツールバーで「英小」...
-
ピボットテーブルでワイルドカード
-
ファイル名を半角大文字にする...
おすすめ情報