限定しりとり

コンタクト屋さんで、富士コンタクトというお店があるのですが、行ったことある人がいましたら、どういった雰囲気だったかとか、詳しいことを教えてください。

以前は八重洲コンタクトにしていたのですが、富士コンタクトは行ったことがないので、評判がわかればと思いました。

その他、お勧めのコンタクト屋さんがあれば、お願いします。

A 回答 (2件)

私もここ数年、富士コンタクトを愛用しています。


私はハードを愛用しているので、昨日、2年半使ったコンタクトを作り直すために作った時とは別の店(同じ富士コンタクト系列)に入ったのですが、前の店からカルテを取り寄せ、そのデータを元にコンタクトを作成してくれました。
また、3年間交換無料(1回のみ)の保証システムに加入していたのを私は忘れていたのですが、お店の方がカルテを見て教えてくださり、結局、片目約1万円のコンタクトを両目とも無料、診察代のみでゲットすることができました。
上記ケースから考えて、少なくとも信用はできるお店だと個人的には思いました。

あと、都内の場合、多くの場合はビルの中になると思うのですが、そのビルの入り口に大きな看板がないので「ここで大丈夫???」と心配になることはありました。特にエレベーターで上がる場合は。外から中が見えないので・・・
ただ、お店のフロアに上がれば、明るく綺麗な、普通のコンタクト店の雰囲気になっています。心配はいりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう保証システムがあるんですね。
よく調べてみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2003/05/02 21:45

こんにちは。



富士コンタクトには、私が高校生の時からお世話になってます。
どちらの店舗に行かれる予定なのかは存じませんが、私が行っている某店は、店員さんはとても感じの良い方が多いです。
眼科が併設されている所なのですが、受付もとてもスムースで、悪印象は受けませんでした。

逆に、メガネスー○ーの様な所でコンタクトを作った時は、高いコンタクトを勝手に勧められてしまいました。
使い心地は悪くなかったのですが、
先日、富士コンタクトに行った時にそんな話をしましたら、「そんな高いレンズ、必要性がない限り勧めませんよ」などと驚かれてしまいました。
(私は眼球の大きさは普通だったのですが、どうやら眼球の大きい人用の特別なレンズを買わされてたみたいで…)
そんな事があってからは、私は全面的に富士コンタクトを信頼するようになりました。

長文失礼いたしました。
信頼できるコンタクト屋さんが見つかると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、安心しました。
有難うございました。

お礼日時:2003/05/02 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!