dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の女友達に週に2日ほどクラブでアルバイトをしている女性がいます。ちなみに30代前半の独身なんですが、平日の昼間は普通にOLしています。
お金に困っているのかその女性に聞いたところ、今の給料で生活するには全く困っていないと言っていました。
ならばどうしてそういう所でバイトしているのか聞いたところ、仕事終わって家に帰っても何もすることがなくて暇だからといった答えが返ってきました。
その女性は一人暮らしなんですが、見た目的にはそれなりに綺麗な感じです。性格的には気が強くて、多少わがままな面があります。
今は彼氏はいないようですが、以前彼氏がいた時もバイトはしていたようで、彼氏も容認していたらしいです。
許す男も男ですが、それよりも彼氏がいるのにそういうとこで仕事をする心理がよくわかりません。
私が彼氏の立場なら即効辞めるように言いますが。
ちなみに今でそのバイトを続けて3年になるそうです。
容姿に少し自信があるからか男性にファッションなどを見られるのが好きだと言ってまして、エステなどにも結構お金をかけているようです。
友達なので笑ってこういう話も出来ますが、もし彼氏だったら色々気苦労も多いだろうな~って思っています。
その女友達とは結構付き合いも長いですが、いまだに心理がよくわかりません。
お水の仕事をしている人の中にはお金が目的ではなく、多くの男性に見られたいといった興味で働いている人もいるのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

そういうところとありますが、どういうところかご存知なんですか?


少し誤解をされてるようなので教えてあげますね。クラブをいかにもいかがわしい感じに捕らえてるみたいですけど人生勉強や、違った教養も身に付きます。そりゃ酔っぱらい相手ですから大変ではありますが、接客も身に付きますし、たしなみも勉強できます。昼間会社で働き空いた時間を有意義に使えるのなら良いと思いません?

私には友達をそのように言う貴方の心理の方が分かりません。
    • good
    • 0

彼女の心理がわからないと言っていますが、彼女の心理は彼女自身が言っているように、


●暇だから
●自分に自信があり、男性に見られたい
につきると思います。

昔のイメージで言うと、水商売の女性は話題も豊富で男性客を喜ばせないといけないし、お金はいいかもしれないけど大変な仕事だなぁ、プロの商売だなぁと思ったりしましたが、最近のお店は(もちろんお店にもよりますが)、どちらかというと従業員の女性の方が偉くて、男性客の方が必死に気を引こうと努力しないといけない感じが多いような気がします。
つまり片手間のバイト間隔の女性が多く、プロ意識を持った人が少ない感じです。
合コンの延長のような・・・

そういう感覚の女性からすれば、男とお酒飲んで適当に相手して、それで高い時給をもらい、お客さんから口説かれ、うまくすればプレゼントなどをもらえるなんて、逆にみんな何でやらないの?って感じじゃないでしょうか。

やはりそれなりに綺麗な人はもてはやされるだろうし、優越感に浸ることが快感になっているのでしょう。

質問者さんには到底理解できないかもしれませんが、人の価値観てほんと様々ですよね。
    • good
    • 0

やはり、人間の性格は千差万別ですよ。


その方が自分自身に自信があるなら、いろいろな男性にチヤホヤされたいと思います。
また、日常生活にスリルを求めたくそのような所で働く人もいるかもしれませんね。
でも、お金に困ってない人がそのような場所で働くのは、ただ単に男が好きなだけではありませんか?
友達として、なかなか付き合いづらい方かと思いますが、友達でも赤の他人ですし、その方との価値観を理解しようとしても、難しいかと思います。
でも、友達として、その方が、一般常識から逸脱したり、モラルの範囲をこえるような言動、行動を取った時は、友達として注意してあげてください。
友達でも、相手の心や何を考えているか理解することは、到底無理難題ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!