重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(長文ですので、一番下に質問があります。回答していただけそうな方は、質問だけでも見ていってください。)

彼と別れましたが、彼のことを思うと、
悲しくなったり寂しくなったり、むかついたり、色んな感情が出ます。

一番思うのは、何で私が寂しくて甘えたいとき、寂しいことに気づいてくれなかったのか。彼は、気づいても、どうすればいいかわからなかったとか言っていますが、もしかして、もう好きじゃなかったのかなって、思いました。それか、私が彼を思えていないと思われていた。だから、どうでもよかったのかな。ほっといても大丈夫なのかなと思われたのでしょうか。

私がきちんと彼を好きと言えず、いつまでもあやふやな気持ちだったのも悪いと思いますが、本当は助けてほしかったです。好きになってくれたのなら、寂しさにも気づいて、慰めてほしかった。
寂しいのにすれ違うことが多くて、辛かった。
ちゃんと守られている実感が欲しかった。。
時々そう感じれるときは、好きって思えた。

彼は、わたしが全く傷ついてないといいます。
必死に伝えようとしましたが、それでも全く気づかず、
そんな風に言います。

ずっと、別れようかずーっと考えるほど、悩んでいました。
だから、よかったのかもしれません。
でも、彼に気持ちが伝わっていないことだけが悔しいです。

私だって苦しんだ。
甘えたいのにうまく甘えられず。
寂しかった。苦しかった。傷もついた。自分で。相手からも。
すごく苦しんだ期間でした。暖かい日もありましたが、
ほぼ苦しんだ。期待も沢山しました。期待できてたけど、
苦しんだ。

相手は何も自分は悪く思ってないようでした。
そういう感情については、自分は精一杯やったかのような態度でした。


正直、ムカつきます!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
愚痴ですみませんが、もう本当に、鈍いというか・・
今さらなのですが、男の人って
女の子の寂しさとか、苦しさに気づいても、
大好きな女の子でも、どうもしないのですか?
そもそも、女の子のそういう感情って、男の人には理解しがたいのですか?どうすればいいかわからないのですか??
メールでも電話でも、沢山そんなときは欲しいのに、
私の彼は、とてもマイペース。
相手の気持ちを疑ってしまい、不安になりました沢山沢山。。

回答お願いいたします。

A 回答 (5件)

>一番思うのは、何で私が寂しくて甘えたいとき、寂しいことに気づいてくれなかったのか



そりゃ、(元)彼氏さんは超能力者じゃないからです。
冗談ではなく、これ本当ですよ。
言葉で言われないと、男性は中々ピンときません。
「あたしの様子から、心の中を察してよ」と言われても、出来ません。
男はそういう脳の構造になってますので、彼氏さんのせいではありません。

又、「気付いても何をしてあげたらいいか判らなかった」というのも、本当だと思います。
「~~~をして」「~~~と言って」とはっきり言われない限り、無理なんですよ。

>好きになってくれたのなら、寂しさにも気づいて、慰めてほしかった。

そう言いましたか?
はっきりと、口に出して、整理して話そうとしましたか?
「あたしを好きなら、慰めて」と。
そして、どう慰めたらいいのか、はっきりと言葉で要求しましたか?
「慰めてくれるつもりがあるなら、○○と言って。△△をして。◇◇へ連れて行って」と。

具体的な言葉で、具体的な話をしないと、男性には中々伝わりません。
女の様子だけで心が解るような男は、相当女慣れした男なんですよ。

次に彼氏さんが出来たら、上記のことを頭においてみて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当に、彼にもありがとうって言いたいです。
私は元々心のうちにとどめておく、言いたいこといえないです。
彼にさえ。でも、わかってほしかったのなら言うべきだったんだなって、どうせ・・なんて考えずに。
そうですね。超能力持ってませんぜんぜん!
こんな自分にも疲れていましたが、
閉じこもってたからなんだと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 20:31

No.2さんの言ってる事は的確で的を射ている部分も多いとは思いますが


貴方は典型的な「女性」の一人です。心配する必要はありません。
貴方と同じような悩みを女性は持つ物です。
ただ今が落ち込みが底なので表現が一方的になっているだけでしょう。
彼に知って欲しいと言いますが、解らない人には何を言っても無駄です。
というより彼は多分貴方の気持ちに気が付いてた。
だけど知らないフリをした。受け止められないと思ったから。
向き合って意見を言い合えばもっと面倒だから。そいう事だと思います。
残念ですが多くの女性が貴方の様な生き物なのと同じで
大半の男はそいう生き物なんです・・・。
もちろん男は女性を助けなければならない道義がありますが
いっぺんに持てる重さは人によって違いますし限界もあります。
そんな時は少し冷静になって助けてあげる事も大事だし
それも出来ない相手なら、自分に合う相手を見つけるしか無いのが定めです。
今回の事を良い経験としてもっと良い自分を目指して頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな私も典型的な女という生き物に当てはまるのですね><
男と女はほんと、違うんですね・・
お互いを理解できないにしても、わかろうとする心が無くては
やってけないということですね。
自分は、今だけではなく、いつもいつも一方的に相手からの気持ちを
求めていました。彼は我慢してくれてたのに。
私の気持ちが少ないのに。

よい経験と思えるようになりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2009/10/20 20:35

動揺してるから 解りずらい文章になってるのか?普段から こんな表現しか出来ないのか?



あやふやな態度しか出来ない女性に彼らしい行動は取れなでしょう。
「好きだから 一緒にいて」とか 具体的に言われたら結果は違ってたでしょう。「好き」とも 言わない女性を真剣に彼女扱いは出来ないと思いますよ。普段 内に秘めた思いが別れる時に爆発してるように思います。

彼にしてみれば 悪い事はしていないと思ってるでしよう。たぶん 私が同じ立場なら やはり 自分は悪くないと思うでしょう。
恋はタイミングが一番です。質問者さんは タイミングが悪いうえに 自分の気持ちを伝えられなかった。彼女でもない女性が寂しがっても 何も対応しませんよ。付き合ってると思ってるのは質問者さんだけ、彼氏はハッキリしない質問者さんの態度を見て彼女と言う存在から女友達になってたのでしょう。

彼を責めるより 恋愛の下手な自分を見詰め直して 今後の恋愛に役立てて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章については、悪しからず・・
私の気持ちがしっかりしないのに、求めることが悪いこともわかっていました。しかし、いつしか、相手をも責める心が出てきていました。
相手は大きな心で待ち構えてくれてたのに・・。
タイミングに関しては、ものすごく私が気にしていました。
合わなさ過ぎるのです・・気持ちもうまく伝えられてなかったと思います。恋愛。もともと興味も無いです。
そんな私を引き込んだ彼はすごい。
色々ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 20:43

内容をみる前に消してしまう事をおススメします。


結構キツイ事を書いているので。
このような事を言ってる人は彼の気持ちもわかってないのでしょう。
あの人はこーしてくれない、あーしてくてない。恋愛はギブ&テイクなのにギブを優先的に持って行ってしまい自分の心を優先的にしてしまう相手の感情なんてどうでもよくてなぜ私に優しくしてくれないという気持ちがでてしまう。
メールも沢山ほしいならそのような彼を探すべきで女性でメール嫌いな人も多くいます。
これだけは言えるのがなぜ自分の心に気付いてくれないの?と言う人は相手の気持ちにも気付いてない人が多く恋愛は上手くいきません。
貴方には同世代の彼氏よりか包容力のある男性を探して子供は作らない事をおススメします。文面をみると虐待しそうで怖いので。
そこで乳児に向かって貴方は言うでしょうなぜ私の気持ちがわからないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、消しません。
ありがたいです。皆様のアドバイスは、そのとおりだと思います。
彼の気持ち、わかってないと自分でも思いました。
付き合って、時間がたつにつれ、自分勝手になっていました。
彼が思うのは当然だから。って。
最低です。何回も自分が悪いって責めましたが、もう自分が変われないから、それに、どんどん悪化していくので自分から離れました。
乳児に向かっての事に関して、多くの人が、どうして?という疑問は沢山持つと思いますが、私は特に自分の性格を考えると(親の性格も)、感情的になるとまず悲観的になって自分を責めて、相手を責めそうなので、今のうちに、メンタル面についてどうにかしたいと考えているところです。率直なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 20:51

どれくらい付き合っていたのかは知りませんが


伝えもしないことを男性に気付いてくれっていうのは酷というか・・・

俺は男です。女性のうまく甘えられないっていうのはよく聞きますし
男が女の考えていることをうまく悟れないってのもよくわかります。

なので、俺は自分の彼女に対して、
自分の気持ちは話さないと伝わらないってことをよく言います。

というのは、1年2年と付き合いを重ねていくうちに徐々にお互いがわかっていく
その上で相手の言葉や仕草で今どう思っているのかなっていうのがなんとなくわかってくる
わかってきたらそれなりの行動に移すことができますよね。
何よりお互いわかってくると女性側も気持ちの伝え方がわかってくるものです

でも、最初からなにも伝えずに何がわかってくるというのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できた彼氏様です・・!
そうやってよく言ってくれたら、私ももっと気づけたのかもしれませんね。1年2年まではいきませんでした。
本当に、私は伝えることをせず、殻に閉じこもってることが多かったです。よくわかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/20 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています