dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問で申し訳ないんですが、ビィジュアルベイシックのモジュールウィンドウにマクロの記述が表示されません。ジェネラルの右のところにオブジェクト名が表示されずに、DECLARATIONという
文字が表示されています。
通常のマクロの記述が表示されるようにするにはどの様にすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

#2です。


>右側のドロップダウンリストにオブジェクト名を表示させてマクロの記述を表示させたいのですが・・・・

(記述した)マクロの名前を表示したいということですか?

それならそのマクロをどこに書いたかによると思うんですが、標準モジュールの中にないですか?

左側のプロジェクトエクスプローラ(無ければ、メニューバーの 表示 > プロジェクトエクスプローラ をクリック)の中を探してみてください。

それか、F2キーでオブジェクトブラウザを起動し、
2つある上のほうのリストからVBAProjectを選ぶと、登録してあるマクロの一覧が出ますからそこから選ぶこともできます。

ハズしてたらゴメンなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと勘違いしてたみたいで、お陰様で解決できました。

お礼日時:2003/05/03 21:56

左側の(general)を別のものに変えてみたらどうでしょう?右側のドロップダウンリスト(declarationと書いてるところ)からいろいろ選べるようになると思いますが。


(EXCEL2002 VBエディタの場合)

この回答への補足

左側のドロップダウンリストをワークシートにしてみましたがやはり、表示されません。
右側のドロップダウンリストにオブジェクト名を表示させてマクロの記述を表示させたいのですが・・・・

補足日時:2003/05/03 17:21
    • good
    • 0

使用言語を教えてください。



>ビィジュアルベイシック
との事ですが、VBAではないでしょうか?
エクセル、ワード、アクセス、VB6のどれでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!