
早速ですが、ATOK2005について、困っている事が御座います。
【現象】
ローマ字入力で漢字変換をする際、スペースキーを使用していますが、
ある時から、スペースキーで変換が出来なくなってしまいました。
変換機能を連文節変換をしているとスペースキーが使用出来ない。
自動変換をするとスペースキーが使用出来る。
今の設定は〔あ〕〔連〕〔R漢〕〔般〕〔英大〕です。
今まで、ずっと上記の設定で打っていたので、
上記の設定でスペースキー変換に直せる方法をご存知の方が
いましたら、アドバイスをお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
この文字はどうやって入力する...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
文字打ちで「に」が必ず「二」...
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
Windowsの漢字変換がうまく機能...
-
記号『 ~ 』は、『にょろ』で通...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
PICマイコンで複数ADの同時測定
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
カタカナの変換がおかしい
-
棒読みちゃんについて
-
差し込み印刷で番地を漢数字に...
-
IME単語登録の品詞について
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
「∀」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
ATOKの誤変換で困っています
-
㎤←これをワードで書きたい
-
photoshopで漢字変換ができない...
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
一太郎の日本語入力について
-
棒読みちゃんについて
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
おすすめ情報