
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>保存したいアンカーを左クリックした時の動作
ツール→オプションの「一般」タブの「ダウンロード」の項目で、「ファイル毎に保存先を指定する」にチェックを入れたら、ダウンロードのリンクを左クリックすると、「ファイルを保存」ボタンから「ファイル名を入力してください」のダイアログが開き、保存先やファイル名を適宜指定/変更して保存できますが、そういうことでよいのですか?
この設定です!
拡張子毎に事前に保存先フォルダをいちいち決めなくてはならないのかと思い違いしていました。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そう云う事なら名前を着けて保存時に、「ファイル名」の箇所で自分の好きな名前に変更可能ですよ?
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
保存したいのはzip等のファイルになります。
例えばバージョンアップしても同じファイル名のソフトウェアに
自分でファイル名にバージョンを付けたい等です。
aaa.zip → aaa_20091022.zip のように保存前に名前を付けたいです。
No.1
- 回答日時:
デフォルトというのが今一判りにくいのですが、コンテキストメニューの位置を変更されたい等の場合は、Menu Editorという拡張機能で可能なようですが。
http://sourceforge.jp/magazine/09/09/23/1130244
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。デフォルトというのは、保存したいアンカーを左クリック
した時の動作です。Firefoxの場合ファイルを保存するかプログラムで開くかの
ダイアログが出るかと思いますが、ここの「ファイルを保存する」の動作をいきなり
サーバーと同じファイル名で保存するのではなく「名前を付けてリンク先の保存」の
動作としたいです。
ダイアログで「今後この種類のファイルは同様に処理する」をチェックした場合、
IE6と同じ動きになってほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- その他(Microsoft Office) Windows11の保存 4 2022/09/11 16:53
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- ノートパソコン メールに添付されたファイルをダウンロードして編集。 保存するをクリックしました。 いつもなら保存先を 6 2023/08/28 13:37
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/20 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
テキストエディタについて
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
ヤフオクの出品写真のコピー・...
-
サクラエディタでファイル名を...
-
エクセルマクロでPDF表示をしたい
-
エクセルをPDFにし複数のユーザ...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
Excel2000でFileDialogにコンパ...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
カロリーメイト ブロックってた...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
office365って抵抗感ないですか?
おすすめ情報