dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ「花の慶次」で、城門突破のときに「ゲージをとめろ」と
聞いてくるので、指先が痛くなるほど連打しています。
インターネットなどで調べてみますと、どうも間違ったことをしているようです。「花の慶次」は甘デジも含めてかなり打っています。
次の2つのことについて教えて下さい。

(1)ゲージをとめろとはなにをとめるのですか。
(2)とめる良い方法があるのですか

A 回答 (2件)

(1)画面左側にあるゲージです。

ゲージがMaxだと城門突破の大当たり確定です。
ゲージの止め方はPUSHボタンを押すだけです。
押すタイミングにより当たりハズレが決まるわけではありません。

(2)方法は押す以外ありません。

結論:指が痛くなるほど連打しようが、一度も押さずに演出を眺めていようが当たりの時は城門を突破してくれます。
逆にハズレの時は、いくらタイミングが良くゲージがほぼ満タンの状態であっても当たりません。
当然ですがボタンを連打することによってハズレが当たりに昇格することなどありません。全て演出です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

goomaronさんありがとうございました。
よくわかりましたので、一回は眺めていようとおもいます。

お礼日時:2009/10/24 15:52

>>(1)



ただのタイミング。です。
ゲージが「小」で止まれば、突破できないような気がして
ゲージが「大」で止まれば、突破できるような気がしませんか??


「大」で止まるように、よ~く見て止めてね。ってことです。

ただし、(2)で言うことがあるので、よ~く見て止める意味は無いですが。


>>(2)

正直、押さなくてもいい。

他の方も言うように、別に、ボタンを押そうが押すまいが、当たり外れは決まってます。
一応、連打すると、「うぉ~」「うぉ~」「うぉ~」「うぉ~」
とか言うので、「何かあるのか!?」とか期待する気持ちも分かりますが、何もありません。

玉が。。。チェッカーに入った瞬間?だったかな?
とりあえず、もう回転し始めるときには、当たり外れ決まってます。


あのボタンがある意味。。。が、
単なる、「叩き場所」かと思ってます。

周り見ると、「ばんばんばんばん」叩きまくってるおっちゃんおばちゃんいませんか??


あのボタンがないと。。。どこ叩くと思います??

それこそ、機械が壊れかねないので^^;

ジンクスなのか必勝祈願なのか分からないですけど、リーチかかるたびに、ガラス部分なでるおばはんとかも見てて正直。。。あれなんですけどね。。。(ぶつぶつ。
がっつんがっつんガラス叩いて割るようなやからもいるようなのであのボタンがはけ口にあるようなもんかと個人的には思ってます。。。




スロットもそうですけど、
「当たるとき以外は当たらない」ので、ボタン押した際に、当たり確定なら「ゲージMAXになる」。
ハズレ確定なら、「ゲージがMAXにならない」ぐらいの気持ちでいいかと。
(スロットの方は、子役取り逃しだとか、なんだとか細かいことはよく分かりませんが、「大当たり確定」状態じゃなきゃ、「777」がそろうことは絶対にありえない仕様。になってるはずなので、同様に、「大当たり確定」じゃないとパチンコの方の映像演出もよくないもん。かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

STICKY2006さんありがとうございました。
おっしゃるとおりだと思います。次回からは軽く叩いてみようと
思います。(叩くと自分も参加しているような気分になるので)

お礼日時:2009/10/24 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!