
私の方から離婚を申し出て、4年ほどかかってようやく夫が家を出て行ってくれました。話し合いはついており、あとは私が諸手続をするのみという状況です。なのに私は何をする気力もありません…3ヶ月かかってやったことは公共料金の引き落とし口座を移したことくらいです(しかもほんの一部のみ)行政書士にも一度会っていて、必要書類をFAXするように言われているのにやっていません。
明日こそやろうと思いつつ、できません…。仕事には行っていますが他のことは無気力で何もできていません。離婚を迷っているということでは決してないのですが自分がなぜここまで何もせずにぼけーっとしているのかわかりません。夫にも「一体何なの??何がしたいの?」と言われています。どうすればいいのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと疲れてしまったのでしょう。
4年もかかって、そこまでたどり着き、一息つきたい心の想いだ感じます。
ここで、無理すると、心を壊しちゃうのではないかな・・・。
黄色信号が心から出ているのだと思いますよ。
出て行ってくれたのだし、ここは焦らないことです。体調が思わしくないと言うことにでもして、一度、心を開放しましょう。
一週間でもいいので、仕事以外、「早くしなくては」と言うものから、解き放たれて見ましょう。
そしたら、動き始める気が起きるかもしれません。
自分でありながら自分が動かないときって、ありますよ。でも、いつまでも動かないのではなく、また動き始めるための、いっときだと思います。
大変前向きな回答いただいて、嬉しいです。とても焦っていた気持ちが和らいだような思いです。胸が熱くなりました。心を解放して、別のことをしてみます。ほんとは旅行でもしたいのですが…今は余裕がないので何か考えてみますね。回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんばんわ。
質問者様がどういう経緯で離婚に至ったのかは分かりかねますが、
一種の「燃え尽き症候群」的な感じでしょうかね??
私の場合、離婚問題ではないのですが、大きな問題を、時間をかけて
解決し、最終的に望みどおりになったのですが、その後はしばらく
無気力で、大した動きが出来ませんでした。(それまでの経緯が
大変疲れるものだったため)
望んだ結果が得られたからと言って、「ハイ、良かった、バンザーイ」と
言う気持ちにはならない事も多いです。
色々とあって、お疲れなんじゃないでしょうか?
無理してテキパキ動かなくても、そのうち気力も回復するかも
しれませんし、優先順位を決めて、今週は、この一つだけでも、
片付けようと、気楽な気持ちでやってみたら如何でしょうか。
それでもしばらく無気力状態が治らなかったら、心療内科にでも
行き、適したお薬の力を借りて、やる気を回復されてはどうでしょうか。
離婚までは結構大変でした。何でもできるはずなのにと思い過ぎてたのかも知れないなと皆様に回答いただいて感じました。親身になっていただいて感謝しています。ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
最近、離婚の手続きでドタバタしていたものです。
^^;離婚の手続きってめんどくさいんですよねぇ。
必要書類やらなんやら・・子供の戸籍をうつすとかぁ・・。
仕事もやすめないし^^;
届けるのは旦那でもできるのに、結局、「何で早くやらないんだ」
みたいにいわれるんですよねぇorzまぁそういうのがいやで別れる事に
なったんですが・・・
離婚届出は夜中でも受け付けてくれますよ。後で確認の連絡がありますが。自分で出さなくても委任状かけば親にでもたのんでだしてもらっちゃいましょw
@はすこしづつマイペースでいいんですよ^^
ほんとにやらなくてはいけないことが山積みで…とは言っても私から言い出したことなので夫に頼むわけにもいかず。なんだか急かされてすごく焦ってしまいました。元々私はそういうことは割とテキパキやるタイプだったので何もできない自分がわからず混乱してしまいました。マイペースでやってみます。回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
《やっと離婚出来た》と言う事で 脱力感と言うか、、、そぅ言うのは 何となくですが、、、上手く言えないのですが、子供が独り立ちをした時に親がなる ってそんな感じかな って思ったのです。以前 テレビでそんな事を言ってましたので。
ただ 離婚をしたくて離婚が成立し、その後もまだ書類上、婚姻の形跡が残っているのは 気持的にお互いが嫌だと思うのです。
自分で何か決めてみてはどうですか?
例えば、、、《今月は何もしない、ただし来月は全て諸手続を終わらせて、年末には旅行に行くぞ!》
みたいな。。。。
少し近い目標を持つ事で 頑張れちゃう時ってあると思いますよ。
そうですね、少し近い目標…すごくいいですね。先が見えず未来に希望も持てなかったので…何か目標を持ってみます。子供と何か楽しいことでも。回答ありがとうございました。とても嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
離婚を申し出てから4年、、、長かったですね。
それで、心に疲れがドッと出たのではないでしょうか?
心療内科に行ってみると、もしかしたら鬱になったりしているかもしれません。(私も鬱の時は今まで出来ていた事が急にしんどくなり、無気力でした。)
離婚を迷っているわけでは無いようですが、全ての手続きを終える事で「やっと終わった」ってホッとする自分と、人生がガラッと変わる事に少しの不安を抱いている自分もいて、何となく前に進めないのではないでしょうか?
無理せず、自分のペースで良いと思いますよ。
ただ、離婚するご主人には、今の自分の状況と、「少し時間はかかるけど、ちゃんとするから」と(伝えられる間柄なら)言っておきましょう。
夜も眠れているし食欲もあるので病気ではなさそうですが、不安はあるかも知れません。でもすでにどうすることもできない状況なので進むしかないのですけどね。少し時間がかかるかもしれないと相談してみます。何やってんだと怒られそうで怖いのですが…。温かい回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
読ませて頂きましたが、はあ??って感じです。
貴女の文章を読んでいるとこちらも無気力になってきます。「どうすればいいのでしょうか。」と言われましても、只淡々と、離婚の手続きをすれば良いだけの話です。夫が家を出て行くまでに4年も掛かってしまったので、精神的に疲れてしまったんでしょうね、(;^_^A アセアセ・・・気持を切り替えて手続きをしてしまいましょうよ。スッキリしますよ。
全て終ったら、休暇を取って温泉にでも行ってリフレッシュしたらどうでしょうか?
この回答への補足
「離婚の手続きをすればよいだけの話です」「気持ちを切り替えて」
あの…それができないから質問してるのですが。こういう回答が多いですよね最近。
質問者を責めたいだけの暇つぶし回答には辟易してしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
自分のせいで相手を離婚させて...
-
反省しない旦那と不倫相手。子...
-
主人にお尻をスパンキングされ...
-
ついこの間離婚しました。 離婚...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
離婚を切り出した当日に妻を抱...
-
離婚したいといいながらエッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報