dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは20代後半フリーター就職歴なしの女を見下しますか?

A 回答 (17件中11~17件)

実力社会の中で生きているもんで



別に学歴とか職歴とかきにしていないな~~

KOとかWとか別の意味でからかったりしてるけど!!

自分に自信を持って生きていれば
見下すって事しないね!

それで親に甘えて暮らしてたらどうかと思うけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KOとWの意味を教えてください

>それで親に甘えて暮らしてたらどうかと思うけどね
親に甘えてるわけじゃないけど
親元にいますよ
見下します?

お礼日時:2009/10/24 14:17

No.4です。


大変、失礼致しました。

>フリーターって世の中では見下されてるのか?

私個人に限って、ですが。

「働く意志が有って、【職探し】してるのに見つからない」
そんな「フリーター」なら、見下しません。
(見下す理由が有りません)

「働かない」、「働く意志が無い」。
そんなフリーターなら、見下します。
以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました

お礼日時:2009/10/24 14:11

#1です。


中卒でも、頑張っていれば見下しません。
ただ、生活保護を受けてる場合は見下します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます
私も生活保護を受けている知人を見下してます
私自身はないです

お礼日時:2009/10/24 14:09

>学歴は中卒


>20代後半
>フリーター
>就職歴なし
>女性

「就職歴なし」の理由が知りたいところですネ。

■「根性なし」で、「性格悪くて」、何処にも勤められなかった。
■「ブス+かなりのデブ」。
■「礼儀作法」を知らない。

「■」が全部「○」なら。
「見下す」と言うか・・・、相手にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

■「根性なし」で、「性格悪くて」、何処にも勤められなかった。
■「ブス+かなりのデブ」。
■「礼儀作法」を知らない。
当てはまりません
勝手に付け加えないでください
フリーターって世の中では見下されてるのか?というあんけーとです

お礼日時:2009/10/24 14:00

別に。




本人次第ですね。
女性に職歴を求めないというのは差別的かもしれませんが。
美人で清楚で礼儀正しいかどうか。。を第一に評価します。
    • good
    • 2

■友人恋人等プライベートでお会いする場合


性別職歴は関係なく。
年齢相応に成熟した性格・人格を持っていない
人間であれば、見下す事もあるでしょう。

■仕事上のお付き合いの場合
仕事ができるか否かが問題なので、
職種によっては性別・職歴含めて見下すと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/10/24 14:19

知り合いにロースクール在籍経験のある無職女が居ますので、見下しません。



大卒(22歳前後)、大学院卒(24歳~30歳手前)でも就職できなかったらフリーターですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学歴があったら見下さないんですか。
中卒ならどうですか?

お礼日時:2009/10/24 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!