dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りですが、皆さんは結婚願望はありますか?
1、性別
2、年齢
3、結婚したいか、したくないか
4、その理由

教えてください^^
私はすごく結婚したくて、将来の夢は冗談抜きにお嫁さん(専業主婦)です。理由は好きな人のために何かできる時間がたくさんほしいからです^^(夢見すぎですね;)
でも友人に誰一人として結婚願望がある人がいないんです。もう本当に!
だから、ここをご利用になっている方はどんな感じかなーと素朴に思ったので、質問させていただきました。今は少ないのでしょうか?
現在ご結婚なさっている方も、ご結婚前はどうだったか、お聞かせくださると嬉しいです。

A 回答 (20件中1~10件)

24歳女性です。



勿論、結婚願望はありますが、誰でもいいわけではありません。

すごくいい人めぐり、一緒に幸せになりたいし。^^今の彼と結婚したいと思ってます^^ 彼からのプロポースすごく楽しみにしています♪

結婚願望が無いのは、多分、また自由な時間欲しいじゃないですか?結婚したら、家事とかもしなきゃいけないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですよね、自分にとっていい人と結婚したいですよね^^

今の彼氏さんとご結婚できるといいですね☆

ありがとうございました^^

お礼日時:2005/10/27 22:23

既婚です



1 女
2 32歳
3 結婚願望なしでした
4 自分と結婚を遠いものに考えていました。
 高校生の頃は、一生同じ人と付き合うなんて信じられない! 仕事もするべきだし、結婚は30歳くらいまでにはするかも(できるとしたら)、という考えでした。
 でも、結婚式やウエディングドレスへの憧れはありました。

 その後、大学に入って、今の夫と付き合うようになりました。この人なら結婚するかも、と思いました。そして、すぐに一緒に住もうと言われたのですが、プライバシーがなくなる、と思い拒みました。そこまで一緒にいたくない様な気もしたし…。
 結局一緒に住むことになったのですが、心配は取り越し苦労に終わりました。一緒に住むことで、よりいっそう好きになりました! 
 結婚(同棲も)って、パートナーができるだけでなく、ふたつ目の家庭(自分が生まれた家庭がひとつ目)を作る、という感じで、最初は慎重になりましたが、慣れれば元の家族と同じように大事になるし、特に気負うこともありませんでした! 自由がなくなる、なんてこともありませんでした。好き放題してます。

 30くらいまでに結婚するかも、と思っていたのが、10代のうちに、これっていう人と出会って、今も大好きなんて! 予想外でした。

 今の理想は、おいしいお弁当を作れて、家事も子育ても仕事に限らずやりたいことをできる美しい女性、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

素敵な方と出会えてよかったですねー^^
私も今付き合ってる人と大学に入って出会いました。今は本当に「この人」って思ってますので、subduedさんみたいに結婚できたらいいなあと思います。
気負いすることもなく、幸せな生活ができていらっしゃるようで、お互いのことをお互いに尊重できるんですね!羨ましいです☆

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/26 22:50

1、女性


2、40歳
3、したくない
4、一度離婚経験あり。結婚期間中のことを思うと、「あんな面倒はもう嫌」というのが正直な所。それに、結婚すると一方の姓を変えさせられるが、自分は改姓したくないし相手に改姓させたくもない。また、既に一人暮らしでの生活基盤ができているので、結婚してあれこれ処分して離婚したらまた、というのが無駄(これは正直にそう思った)。
別居の事実婚が結婚として認められるなら考えても良いけど、相手がいないので現状は不可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

離婚の経験のある方のお言葉はやっぱりとっても重いです(嫌な意味じゃありません!)。

別居の事実婚。「oneself」を大切になさるんですね^^
参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:43

今月あたまに結婚した既婚者です^^



1 女です
2 23歳です
3 結婚願望はあまりありませんでした
4 両親が離婚していて、苦労してきた母の背中を見て、
「結婚なんかしない、母を支えていくんだ」と思っていました。
でも、母にとっては自分のことはいいから幸せになってほしいと思っていたようです。
私自身も今の人と出会って、
その優しさと頼りになるところに惹かれ、
初めて結婚したいと思えるようになりました。
今結婚してとても幸せです^^
megumegu1210さんも幸せな結婚ができることを祈っています。

余談ですが、
高校の時友達に「結婚願望はない」と話したら、
「そう言っている人に限って早々と結婚するもんだよ~」
と言われました。
その言葉、大当たりでしたね。
多分クラスで一番に結婚したのではないでしょうか・・・(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ご結婚おめでとうございます☆★>▽<
幸せな結婚ができて本当に良かったですね^^きっとお母様も幸せだと思います。

>高校の時友達に「結婚願望はない」と話したら、
「そう言っている人に限って早々と結婚するもんだよ~」と言われました。
これなぜなんでしょう?結婚したいと思っている私にとっては不安要素です^^;

これからも末永くお幸せに☆
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:36

1、性別


→女

2、年齢
→25歳

3、結婚したいか、したくないか
→したい!!

4、その理由
→結婚願望は18歳位からずっとありました。
今は同棲して1年半の彼が居てます。その彼と結婚したいです!
寝顔とか見てると「あぁ、この人のために生きたい」なんて思っちゃったりします。
彼も私も昼間働いていて、彼の帰宅は夜12時~2時位なので
私は次の日の仕事があるから先に寝てしまったりします。
なので、いっつもチンのご飯です。
だから、専業主婦(パート程度)になっていつも出来たてアツアツのご飯を出してあげたいです。
ま、私に結婚願望があったとしても、相手も「結婚したい」ってならないと
結婚なんてできないですよね。二人のタイミングが合ったときですよねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
同棲してらっしゃるんですか!羨ましいです…><
>「あぁ、この人のために生きたい」
こんな瞬間があるなんて幸せですよね!私もたまにありますが、寝顔見てそんな風に思えるなんて…羨ましい限りです!

いつかタイミングが合って、アッツアツのご飯、出して差し上げられる日が来るといいですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:30

1、女性(既婚)


2、26歳
3、結婚願望ありませんでした
4、冷たい意見かもしれませんが・・(冷たく感じたらすみません><)
私は(あくまでも私のことに限ってですが)好きな彼がいてからその人と結婚したいかどうかだと思います。だからただ結婚したいかどうかと言われたらなかったですね。ただ、そんな私は23歳で結婚しました。主人とは学生の頃から付き合っていてそれなりに長く信用できたし安心できたし「この人と結婚したい」と思い結婚しましたが、結婚自体を考えるとまだまだしてなくても良かったです。もっと独身満喫してもよかったですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
冷たくなんて感じません^^むしろ私もそんな考えを持ってはいるんです。ただ、この18年間、恋愛一筋(とはいきませんが)で生きてきましたので、ずっと「好きな人との結婚」を夢見てきたんですよ。

結婚したいって思える方に出会えてよかったですね^^独身時代が短かったのはちょっと残念かもしれませんが。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:26

こんにちは。



私は既婚者ですが、年齢によって結婚願望があった時期となかった時期がありました。

1、女です
2、44歳です(最近自分の年齢がわからなくなってきちゃいました。笑)
3、22~25歳頃は結婚したかったですね。私もmegumegu1210さんと同じで、好きな人のためにいろいろやりたかったですね。
20歳代後半~30歳半ばまでは結婚願望はまったくありませんでした。仕事にやりがいを感じ、また責任ある立場になったせいもあるのかもしれませんが、
この仕事を犠牲にしてまで結婚をしたいと思わなくなりました。
その当時に付き合っていた人はいました。その人のことは好きでしたが、結婚をして仕事を減らさなくてはならなくなることに抵抗を感じていましたね。
32歳頃に夫と知り合いました。夫と出会って付き合って行くうちにこの人となら結婚してもいいかな…と思い始めました。仕事を減らしてでも一緒にいたい…と思ったのです。

結婚して3年半になりますが、結婚して良かったと思っています。
夫は私よりかなり年下なんですが、とても頼れるし尊敬出来ます。
同じものを食べ、同じニュースを見て討論し、同じ映画を見て感激しあえる…。
共感出来るパートナーがいるってすばらしいことだと思います。

独身時代は「結婚したら自分の時間はなくなるし、女の場合、仕事を続けたら家事も加わって大変だし…」と否定的でしたが、
結婚してみると「ああ、結婚ってこんなにいいもんなんだ」と思います。
夫とは知り合って11年半(結婚して3年半)になりますが、今でも大好きです。

以上、既婚者の経験談でした♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゃー>▽<

すいません、お礼より先に叫んでしまって…。ご回答ありがとうございます!

素敵なお話伺えて嬉しいです!ご自分の生きがいであるお仕事を犠牲にしてもいいと思えるような方に出会えたなんて、こんなに素敵なことはありませんね!!ご結婚から3年以上経っても「大好き」っていえるような人との結婚を私もしたいです^^
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:21

1、男


2、23歳
3、したくない
4、人生の足かせになる、
  TVが一人で見れなくなりそう・・・

  結婚のメリット<デメリット
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

TV一人で見たい方なんですね!だったらお子さんできたりしたら無理ですもんね…。。。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:17

1、女


2、18歳
3、したくないです。
4、私のプライベートな部分をみせたくありませんし相手のもみたくありません。
どうしても結婚しなければいけなくとも別居婚か家にあまり帰ってこないまたは2世帯住宅にして1階と2階にわかれて住む,生活リズムが違う様な人との生活が希望です。
結婚してもしょせんは紙切れ一枚血のつながりがない他人ですのでにプライベートを見られるのに対し嫌悪感があります。
子供も欲しくないので結婚するとおそらく周りから色々言われるのだろうと思いますのでそれも一つの理由かもしれません。
また第一の理由として小さい頃からなりたい職業がありますが時間もかなり不規則なので結婚してしまったり万が一子供ができてしまうと絶対思う存分できなくなってしまいます。
子供や赤の他人のために夢を諦めることはできません。
・・・両親結婚して20年以上たってもこちらが恥ずかしくなるほどラブラブなのに読み返してなんでこんな考えなんだろうとホント自分であきれてしまいます(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

同い年なのにここまでシビアな(もといしっかりとした)考えを持っていらっしゃってびっくりしました。
確かに自分のペースとか世界とかって大切にしていきたいものですよね。相手は結局他人なんだし…。でも私は好きな人のこと「他人」なんて思えないんですけどね^^;人によっては重く感じちゃうよなって思います><。

ご自身の夢の実現に向かって頑張ってくださいね^^
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:14

1、性別




2、年齢
20代後半

3、結婚したいか、したくないか
したくない(既婚ですが)

4、その理由
・結婚していることを人に言うと「子供はまだ?」と聞かれること、自分も嫁も子供が嫌いなので。
・仕事で忙しいときでも「寂しい」と言われること
・自分の仕事で得た金に嫁が口を出すことがある
理由でいうと「子供はまだ?」と聞かれることが最も嫌な理由です。

結婚とは
・「恋人」が「家族」になるもの
ですので、結婚そのものよりもその人ならばと思えることが大事だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

結婚すると周りの方々もいろいろ仰るんですね。「自分たち」だけのことじゃないんだなって改めて考えさせられました。

>・「恋人」が「家族」になるもの
ですので、結婚そのものよりもその人ならばと思えることが大事だと思います
この一言、重いです。大事に胸にしまっておきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/26 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!