
20代後半の会社員です。
4月に彼との結婚が決まりました。
彼のご両親は他県にみえるので、まだ私の親にしか挨拶が済んでおらず、さらに彼の仕事の都合で実際に式を挙げるのは来年になるので、まだ友達にも一部にしか報告はしていないのですが、そのうち特に私が慕っていた2人の態度が気がかりで相談させていただきました。
2人とも既婚者で、高校時代からの付き合いです。
年に1度は他の友達も合わせてみんなで集まったり、個人的に遊んだりしていた仲で、そのうち1人の子(Aとします)は結婚式のドレス選びにも付き合いました。
2人の結婚後は多少疎遠にはなっていたのですが、メールや電話は定期的にしていました。
そんな2人なのですが、先日の私の誕生日、去年までは毎年欠かさずメールをくれていた2人からのメールが今回はどちらからもありませんでした。
さらにAからは、結婚報告をした時点で祝福の言葉を言ってもらえず、「結婚してからはあなたの方が立場が弱くなるんだから婚前契約書を作った方がいい」とだけアドバイスをもらい、それ以上何も話ができないような雰囲気になってしまいました。
独身なら何となくわかる気もするのですが、既婚なのに疎遠になることもあるのでしょうか。
(と、いいますか、2人と比べるとむしろ独身の友達やたまたま知らせることになった知人レベルの友達の方が反応がよく、お祝い会などもしてくれました。)
私は親しい友達が少なく、彼女たちの存在が大きかっただけに寂しいです。
経験談などありましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既婚者の方が喜んでくれて未婚の方が気分的に拘りが生れて祝福してくれないこともあると思っていたのと逆で少し驚きました。
でも、偶然、その方達がご自分のした結婚を幸せとは思えず、気苦労を重ねているかもしれませんし、今、
問題が起きてそれに対応することに追われているのかもしれません。
先に結婚していた人がうまくいかなかった場合、結婚に対して懐疑的な態度をとるものなのかもしれませんね。私の場合も昔のことで忘れていたのですが、そういう人はいました。でも、結婚がうまくいくかどうかというのは運なので彼女達だけが悪いということもなさそうです。
一時期はとても仲良く過ごしていても周りの環境が食い違ってしまうと疎遠になることはあると思います。
暫く様子を見ていてください。向こうの立場が好転したら何事もなかったようにお付き合いが出来る日が戻るかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
そうなんです。2人とも既婚者なので、まさかこのような反応になるとは思わず、とても残念です。
ただ、思い返してみると、Aは専業主婦ですが旦那様への愚痴が絶えず、もう1人の方は仕事と家事の両立が大変で精神的にだけでなく時間的なゆとりもないと言っていました…。
2人ともゆとりがないのかもしれません。
私も気にしないことにして、しばらく距離を置いて様子をみることにします。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性に質問。長い付き合いの女...
-
身を固めた後に一目惚れしてし...
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
独身女性の方既婚女性の友人と...
-
CAは何故独身のままの人が多い?
-
結婚しているより独身のほうが...
-
タイプじゃない異性と付き合った方
-
巨乳好きの旦那
-
(男の方に特に)Hの後、連絡...
-
脈がありそうかなさそうかにつ...
-
旦那に家を追い出されました。 ...
-
共に60代の夫婦です。 夫には他...
-
最近、突然夫が一緒に寝てくれ...
-
会社のお昼時間、気の合わない...
-
先日ナンパしたコが中国人だっ...
-
職場の異性と休日会うのは脈あ...
-
気になる女の子の下着の透けに...
-
彼女が彼氏の家に来たい理由と...
-
旦那に嫌いと言われた
-
連絡が増えた。 好きな人から急...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
女性の「多分この男性と結婚す...
-
男性に質問。長い付き合いの女...
-
結婚指輪をしている女性につい...
-
中年童貞なんですがこのままで...
-
身を固めた後に一目惚れしてし...
-
腐れ縁で結婚しましたか?
-
男の人が付き合ってないのに「...
-
長く他人と一緒だと辛い人で結...
-
結婚なんかしなければよかった...
-
CAは何故独身のままの人が多い?
-
結婚しなきゃ一人前じゃありま...
-
絶対に叶わないと思っていた恋...
-
独身女性の方既婚女性の友人と...
-
結婚報告をした後、既婚者の友...
-
25歳での異性と付き合った人数...
-
松田聖子を嫌いな理由
-
独身貴族・・・って、ほめ言葉...
-
結婚が早い人の特徴
-
独身のうちに買っておいた方が...
おすすめ情報