
捕まっている例もあるのは知っていますが、あまりにもオークションには偽物が流出していると思うのは僕だけでしょうか?探すといかにも!!ってものがたくさんあります。しかも安くないんです。
もし僕が偽物を買わされたら間違いなく警察に行くと思いますし、そうする人は世の中にたくさんいると思います。
でも、なぜそういった商品を売る人は減らないのでしょうか?オークション主に報告などすればすぐに削除されると思いますし、警察も犯罪の被害報告があれば介入できると思うんですが。
どうなのでしょう?
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
著作権法の辺りはきちんと理解できているのでしょうか?
> オークション主に報告などすればすぐに削除されると思いますし
どうして?
ネットオークションの主催者に、これが偽物だ、と判るんでしょうか?
どうしてネットオークションの主催者がそんなことを知っているんでしょうか?
あなたには、何が偽物で何が本物か、なんてことが判るのでしょうか?
どうやって見分けているんですか?
まさか、こういう場で、これは本物でしょうか、等と質問したりはしていませんよね。
見分けが付くし根拠も知っているなら質問する必要はありませんからね。
一点アドバイスをしておくと、主観に基づいた勝手な判断は許されるべきではない、ということです。
ヤフーなんかは平気でやってますがね。
あれは権利の侵害です。
あなたが出品者の立場になってみればいいです。
どこかから本物を買ってきた、と少なくともあなたは思っていて、それを出品したら偽物だ、と言われたとします。
それは偽物でしょうか本物でしょうか?
オークションの主催者にそんなことが判りますか?
根拠があるにも拘わらず、主催者にID削除されて永久追放されたら、あなたは納得が行きますか?
そのケースで何が悪いかって、誰かが主観に基づいた勝手な判断をして勝手なことをしていることですよね。
それ、許されるんですかね。
という辺りから、著作権について調べ直すことをお勧めします。
「誰が」著作権の侵害の有無を判断できるのでしょう。
よく考えましょう。
なお、念のため、偽物万歳とは言っていない、とは言っておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonって偽物が多いのでしょ...
-
フリマで商品を買った。 こっち...
-
POLOGROUNDと言う商品を買いま...
-
至急です このAmazonログイン画...
-
楽天でヘアトリートメントを買...
-
ZOZOTOWNとAmazonで値段が全く...
-
ジェントルモンスターのサング...
-
偽物でしょうか。
-
ノースフェイスの偽物か本物か
-
メルカリで知らずに偽物を販売...
-
メルカリなどのフリマアプリで...
-
「Store専門ショップ」というサ...
-
怪しいサイトだったのでしょう...
-
ネットショップで買い物すると...
-
これは詐欺サイトですか?? 他の...
-
エアコンの保証書を紛失
-
保証書をなくすと完全にアウト?
-
sunsky中国通販サイトは、ちゅ...
-
このサイトは大丈夫でしょうか?
-
楽天カードの上限について。 今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazonって偽物が多いのでしょ...
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
フリマで商品を買った。 こっち...
-
偽物でしょうか。
-
今日届いたんですが、ネットで...
-
Yahoo,楽天ショッピング、新品...
-
POLOGROUNDと言う商品を買いま...
-
至急です このAmazonログイン画...
-
ニューエラをメルカリで買った...
-
メルカリで知らずに偽物を販売...
-
メルカリで偽物を販売してしま...
-
腕時計
-
ラクマで返品すると相手が言っ...
-
バーバリーのマフラーをメルカ...
-
ジェントルモンスターのサング...
-
ヤフオクでのブランド品を購入...
-
メルカリでブランド品を定価よ...
-
楽天市場で、定価44000円のGシ...
-
メルカリやフリマであきらかに...
-
メルカリ メルカリでセイコーの...
おすすめ情報