dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日です、会社から帰宅途中まで、ずっとバイクにつきまとわれました。途中でわざとスーパーの駐車場に入ったり、勘違いでわないかな・・何度も遠回りしてみましたが、細い路地を抜けてこれで安心だと自宅にもどったら先回りされていました。顔もみました、知らない男性です。別に悪いことはしてないですが・・・、探偵の方?ならもっと上手に尾行しますよね???
相手の125CCバイクのナンバーも分かっています。110番でおまわりさんは来てくれましたが、逃げられました。警察は実際に被害がないと捜査してくれないそうです。ナンバーだけでは誰なのか調べれませんか?とても不安です。

A 回答 (3件)

 多分、警察でも言われたと思いますが、念のため。



 ストーカー被害でも強盗でも、実際に事が起こらないと警察が捜査をしてくれることは
ありませんが、交番のおまわりさんがあなたの家の近所をパトロールのルートにして
くれる等のことはあるようです。
 後はストーカー被害防止の団体に相談すると良いかもしれません。参考URLは
「ストーカー被害対策相談ネットワーク」にある警察の助けを借りる手続きに関する
記述ですが、他にも事例含めたくさんの情報がありました。

 この他、日常の用心として、なるべく一人にならないこと、特に夜は出歩かないこと、
戸締りをきちんとすること等でしょうか。上司に相談するなどして、(残業を少なくする
ようにして貰うなど)職場での協力も得られれば心強いと思います。

 以上、書き連ねてみましたが、何よりご自身の用心に勝るものはないと思います。
お気をつけて。

参考URL:http://www.higai.net/enjyo.htm
    • good
    • 0

推理しすぎな意見になると思いますが、一応回答させて戴きますと、その尾行した男性はあまりにもあからさまであり、まるで自分の存在を気づいてください、とでもいっているように思えます。

それが見たこともない男性であれば、誰かに依頼されての行動にも思えるのです。
顔を見たわけですよね。
疑いすぎはいけませんが、多分、不安なあなたに手を差し伸べる人が複数いると思いますので、その方達を冷静な私見で少しだけ疑ってみられるのも考え過ぎではないと思いますよ。
確信のある回答ではありませんので、ほどほどの参項までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日、職場の人にも相談しようと思っていました・・どうしよう。確かにずっと私の車にぴったりで、駐車場でも私のいない隙に車のそばに行ってました。自宅前でもわざと通り過ぎ・・。それが余計に私の勘違いかなと思ったのですが。yaaiさんの言うとおりな気がします。
危害を加える感じではないのですが、信じられないくらいバレバレで執拗でした。やっぱり変ですよね。バイクのキーにナンバーの数字がかいているプレートが付いていて、警察はレンタルバイクかも・・・と教えてくれました。明日は居ないでほしい。
少し冷静にならないと・・です、ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/27 21:42

再度同じナンバーのバイクに付きまとわれたら、ストーカー規制法での対応を警察に依頼してください。



参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL見ました、ありがとうございます。つきまといだけでも被害届がだせそうですよね・・・。少し安心しました。

お礼日時:2009/10/27 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!