
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
従来どおり、1ファイルを1ウインドウで開きたい場合は、「プレビュー」の環境設定>「一般」で、「ファイルを開くとき:」を「ファイルごとに個別のウインドウで開く」にします。
No.1
- 回答日時:
「プレビュー」のサイドバーを表示していますか?
していなければ、「表示」メニュー「サイドバー」>「サイドバーを表示」で、サイドバーを表示してみてください。そうすれば、なにがなんなのか、百聞は一見に如かずで、理解できるというか、合点が行くと思います。
> それ以来、プレビューの様子がおかしいようです。
おかしくなっているのではなくて、進化していることが理解いただけると思います。
ご回答ありがとうございます。
私の説明が足りなかったようです。
サイドバーに画像が一枚しか表示されないということです。
「初めて開く画像ファイルを複数選択」→「右クリック、アプリケーションで開く」→「プレビューで一枚しか開かない」→「複数選択状態のままもう一度アプリケーションで開く」→「一枚目と二枚目が開く」→「複数選択状態のままもう一度アプリケーションで開く」→「一枚目、二枚目、三枚目が開く」
といった状況です。
もしくは、やはり私が何か勘違いしているのでしょうか?
ご教授願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
urlファイルの拡張子変換
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
白い書類のアイコン。どうすれ...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Windows10Homeでthumbs.dbを生...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
windows desktop searchでIE履...
-
ユーザープロファイルで最終ロ...
-
ファイルメーカーでPDFを開く
-
Microsoft Excel previewer に...
-
windowsで何かファイルを開くと...
-
vi 続けるにはENTERを押すかコ...
-
excel2010で ハイパーリンクが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
エクスプローラーのピン止めが...
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
ユーザープロファイルで最終ロ...
-
Irfan Viewでjpgファイルが開け...
おすすめ情報