dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win Media Playerを利用して好みの音楽を集めた音楽アルバムをCD-RWで作成しましたが、CDプレーヤーで再生できませんでした。不思議なことにDVDプレーヤーでは再生が出来ています。CDプレーヤーで再生可能にするには何か設定があるのでしょうか。方法を教えてください。尚、CD-RWで作成し完成したらコピーをCD-R焼けば
問題ないでしょうか。

A 回答 (2件)

CD-RWはレーザーの反射率がかなり低くて、対応したCDプレイヤーでなければ読み取れません。


CD-Rであれば、ほとんどのCDプレイヤーで再生できます。


それと、音楽(オーディオ)CD形式で作成して下さい、データCD(MP3)は対応プレイヤーでないと再生できません。
http://support.microsoft.com/kb/902139/ja

> CD-RWで作成し完成したらコピーをCD-R
そんな面倒な事しなくとも、初めからCD-R使ってオーディオCD形式で焼けばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dezimac さん
音楽CD形式で作成の指示いただき有難うございました。
当方VistaでWMP11を利用しており、このソフトの”書き込み”
プルダウンのに音楽CD、DataCD等の選択項目がありました。
この項目を知らずに行っていたため、私のPCではDataCDが選択されて
いました。改めて書き込み時に音楽CDを選択して作業したところ
問題なくCDプレイヤーで再生できました。
尚、ご指摘の初めからCD-Rに焼きこむのは失敗してCD-Rを浪費したく
ない為の自衛策のつもりです。

お礼日時:2009/11/04 19:00

CDプレーヤーがCD-RWに対応してないと思います。


CD-Rを使って「音楽CDを焼く」操作をすれば多分大丈夫。

CDプレーヤーが何が(CD-RWもOKなのか 音楽CD以外に何か)再生可能なのかが不明じゃ なんとも回答できませんけど
普通はCD-Rで焼かないとダメだと思いますよ
(それでもダメな場合も多いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harappa163 さん
”音楽CDを焼”くの指示いただき有難うございました。
当方VistaでWMP11を利用しており、このソフトの”書き込み”
プルダウンに音楽CD、DataCD等の選択項目がありました。
この項目を知らずに行っていたため、私のPCではDataCDが選択されて
いました。改めて書き込み時に音楽CDを選択して作業したところ
問題なくCDプレイヤーで再生できました。

お礼日時:2009/11/04 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!