dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ メディア プレーヤーでaviファイルを再生すると、音声は正常に聞こえるのですが、映像が再生できません。どうしたら再生できるのか教えてください。

A 回答 (3件)

DivXコーデックを積まなければ再生できません。



下記URLから一番左のDivXの○をクリックしてDownloadをクリック。
落とした後でそのプログラムをクリックして展開します。

途中、英語でコーデックとおまけに付いてるDivXプレーヤーのインスツール
選択がありますのでプレーヤーの方は選択しないでコーデックの方だけ入れ
てください。

インスツール作業終了後、念のためパソコンを再起動させると完了です。

なお、リアルワンプレーヤーやクイックタイムプレーヤーをお積みでしたら
aviファイルのアイコンを左クリックして「プログラムから開く」にマウス
を持ってゆき「プログラムを選択」をクリックし上記2つのプレーヤーのど
ちらかで再生できることもあります。

参考URL:http://www.divx.com/divx/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な解説に感謝・感謝です。DivXコーデックなんて初めて聞く単語で勉強になりました。心よりお礼申しあげます。ご多忙のところ ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/22 05:14

http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
http://perso.wanadoo.fr/nimo/
http://www.kurohane.net/

最初に
DivXでも見れない物があるので…。
で、ただDLしたコーデックをむやみやたらとインストールしてもダメです。コーデックによってはお行儀の悪い物があってインストールする順番がある物や、インストールすることでWMPなどが不安定になる物があります。
上記のサイトで解説していますので参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意点まで述べていただき、初心者向けの回答に感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/22 05:17

DivXコーデックを入れないと見れません。


参考URLからどうぞ。

過去の質問にもたくさんあるので
検索してから質問しましょうね。

参考URL:http://www.ok96.co.jp/special/divx/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DivXなんて知りませんでした。ありがとうございました。なお、ナマクラしてお手数をおかけいたしました。

お礼日時:2003/01/22 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!