
友人の車なので
私自身のトラブルではないんですが、
質問させてください。
NISSANの公式ページによると
友人のモコに装備されているオーディオ機器で
"ディスプレイ付CD一体AM/FMラジオ (4.3インチ液晶ディスプレイ、タッチパネル操作、MP3/WMA/AAC
再生機能、USB接続、iPod®対応、デジタル時計組込み)"
とありました。
PC側でiTunesを使用してインポートしたAACファイル(.m4a)を
USBに入れてモコで聴こうと思ったのですが、再生できません。
友人曰く、できるUSBとできないUSBがあるらしいのですが、
何か他に守らないといけないルールがあるのでしょうか?
どなたか分かる方、回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ楽曲データで、USBメモリの違いで再生できるものとできないものがあるということでしょうか?
そうであれば、極端に容量の大きいUSBメモリは使用できなかったり、フォーマットの仕方でオーディオ機器が認識できない場合があります。
どのような容量で、どのようなフォーマットをしたUSBメモリが使えるかは、モコの説明書に記載されていると思います。
USB1.1とかは…そんな大昔のUSBメモリを使っているとは思えませんので(その当時のUSBメモリの容量なんて音楽データをたくさん入れるのは無理)、特に関係ないと思います。
>同じ楽曲データで、USBメモリの違いで再生できるものとできないものがあるということでしょうか?
-------------------------------------------------
そうらしいです。
USBの容量は4GBほどしかありませんし、
極端と言えるとは思えません。
ボリュームフォーマットは
"MS-DOSファイルシステム"です。
最初は
「ビットレートが高すぎて対応外なのかな?」
と思ったのですが、
「読み込めたUSB」ともにiTunes Plus(256kbps/VBR)と
特にエンコード設定は変えてないらしいので
やっぱり違うのかなぁと思い質問しました…。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
mp3について
-
CDプレーヤー の故障対応
-
USBメモリーの再生の曲順
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
ブルーレイプレーヤーについて ...
-
Exact Audio Copy(EAC)の使い方
-
CD-Rで曲名を表示したいです
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
SDカードの音楽(mp3)が目覚まし...
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
GEQとPEQの違いはなんですか
-
SDカードからCDに録音できますか?
-
ロシア映画「黒い耳の白い犬」...
-
カーナビのSDカードにCDから音...
-
日本で購入したCDを海外で聞...
-
図書館の視聴覚室でCDを借りて...
-
オーディオコメンタリーについ...
-
MDからMDへのダビング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーの再生の曲順
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
MPEG-4 オーディオファイル は...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
mp3について
-
PS3の代替でBD再生専用機種は?
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
車でCDを聴きたいのですが新し...
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
SDカードの音楽(mp3)が目覚まし...
-
カーオーディオでMP3 or...
-
DIGAでのSDカードによる音楽再...
-
real playerとmedia playerとQu...
-
音楽CDが聴けるDVDプレーヤー
-
iPhoneのiPod化アプリ
-
FR-N7EXで使えるUSB...
おすすめ情報