
年の差カップルについてどう思われますか?
私(23)と彼(50)は年の差が一回り以上あります。付き合ってもうすぐ2年になります。
私は大学を今年度卒業し、これから就職。専門職なのでキチンと一人前になるのには数年かかりそうです。 ただ将来子供は欲しいと思っています。
現時点で彼との年齢差は30近くあるのですが、今更ながら「このまま付き合ってていいのか」と不安です。
こんなに年齢差のあるカップルの結婚なんて、互いの両親が愕然とするでしょうし、彼自身も考えてはいないでしょう。
(また万一考えていたにしても、子供はやはり諦めなくてはいけないと思います。)
年齢差30あるカップルは真面目に付き合うべきではないのでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私は妻と15歳の差です
これでも限度だと考えています
23歳で15年後は女盛りの38歳ですよ、その時に65歳は限界ですね
まだ女性の魅力が残る48歳で彼は後期高齢者に入る75歳
貴女を抱く事も出来なくなっていると思います。
ギリギリの年齢なので、相当な覚悟が必要でしょう。
男としての機能は45歳を境目に極端に減衰していきます
50歳だと年々衰えることを実感していると…
ま、私の方が年上なのでまだ元気ですが、先が長過ぎて申し訳ない気がします。
*参考にね
No.8
- 回答日時:
好きなのに別れられるのですか?
子供が欲しいというけれど、相手が居ての子供です。
漠然と子供が欲しいというのは真の感情では
ありませんよ。愛する相手の子供だから愛せるのです。
No.7
- 回答日時:
年の差カップルについて、特に何とも思いません。
将来二人が歩みたい方向が合っているなら何も問題ないと思います。質問者さまは2年経っても一緒にいて楽しくて違和感も感じなければ相性の良いお似合いのカップルなのかな~なんて思いました。
でも真剣に将来を考えているなら踏み込んで話をしてみないと何も始まらないです。50歳なのに将来のことをちゃんと考えていなければ、または”今そばにいてくれるなら”という感覚で将来はなるようになる的な考えを彼が持っていたら問題アリだと思います。おおいに。正直その程度の考えなら20代を相手にしているのと変わらないです。2年付き合っていて、しかも23歳なんてお年頃の貴方のことを考えるなら何らかのしっかりした意見を持っていて当然だと思います。
昔、私が23歳のときに26歳年上の男性と付き合っていました。
彼は付き合いだしてすぐに「結婚を前提に」と言いました。「僕が何かあった時のために」と私が使えるよう貯金もしてくれていたみたいでした。色々あって別れましたが、よく考えるとやっぱり「年齢差」から生じる溝もあったと思います。彼も「結婚したら子供はいらない」と言っていました。でも、私は23歳でしたから”これからずっと子供のいない人生になる”なんて想像したくありませんでした。それに彼は出会った時はすでに第二の人生(仕事)を歩んでいて、さらに「第三のチャレンジ」をしてみたいと思っているようでした。自分の気持ちをことあるごとによく話してくれました。彼の話を聞いているうちに私は海外を視野に入れている彼の今後の人生に漠然と”違うなぁ、方向が・・・”と感じていました。私は自分の将来(仕事)のことで精一杯な中、彼と人生を共に歩んでいく姿は自分で想像できませんでした。(これが直接の別れた原因ではありませんし決定的なことがあって別れました)
将来の話をたくさんしてみてください。価値観が違うなぁ、歩んでいきたい方向が違うなぁと感じるなら、それはちょっと溝が深いかもしれません。50歳ならすでに価値観も固まっているし、20代の女性の歩んでいきたい方向へ一緒に向いてくれるというのは50歳にもなれば容易なことではないかもと思うからです。
No.6
- 回答日時:
別に子供は諦めなくてもいいんじゃないかな。
あなたが働き続けたら、一人くらいならOKでしょ。
相手がリタイアしたら、専業主夫でもやってもらえばいいんだし。
男は立ちさえすれば、60過ぎても子供は作れる。
ただな、、、特別な男を除いて、50越えると、どうしてもあっちは衰えるものらしい。
あなたは女ざかり、旦那はバイアグラという状態に不満を持たなければね。
No.5
- 回答日時:
他の方のおっしゃる通り、覚悟の問題かと…。
今すぐ、子どもが出来たとしても、ちょうど大学受験になる18年後、ご主人は68歳。一番お金のかかる時期、あるいはそれ以前に、すでに定年になられてるのでは。
あと、やはり、介護の問題もあります。もし、子どもを2,3人授かったら?子育てをしながら、ご主人の介護という可能性も?
そのような現実問題も考えて、それでも一緒にいたい相手なら、あとはお二人次第かと思います。若い夫婦でも、リスクはあるものですしね。
がんばってください。
No.4
- 回答日時:
私の知り合いに彼の年齢が父親よりも上というカップルがいます。
あなた方とだいたい同じくらいの年齢で結婚して、お子さんも大きくなっちゃってたりします。
大事なのはお互いが結婚などについてどう考えているかをしっかり話し合うことでしょう。
一般論として、どうしなきゃならないなんて事はないのです。
二人の意思、考え方が問題なのです。
彼が50だろうと70だろうと子供を望むのであれば作ればいいだけでしょう。
もちろん、様々な問題が生じたりするでしょうが、その時点でのベストを選択していけば良いだけだと思います。
No.3
- 回答日時:
流石に30歳差となると障害や不安が多い事でしょう。
50歳となるとあと30年生きられるかどうか?とか、そうなると介護も必要になるかもしれません。
しかしそれらをちゃんと覚悟しているなら、問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
相当厳しいと思いますよ。
>ただ将来子供は欲しいと思っています。
ものすごく現実的な話をすると、
今すぐ結婚→妊娠→出産と進んだとしても、
お子さんが成人する時点でご主人は70歳。
一般的には、すでに年金生活に入ってますね。
出産が遅くなれば、ご主人を介護する必要性も出てきそうですし、
さらに言えば、ご主人が他界されている可能性だって皆無とは言い切れません。
No.1
- 回答日時:
通りすがりの者です。
当人が本当に真面目に考えているのなら問題ないのではないでしょうか。
彼自身が真面目に考えていないのだけが問題かとお見受けします。
体裁とか親の事とかは後々解決策を考えればいいのではないかと。
年の差カップルは10歳、20歳なんて世間を探せばザラにいると思います。
30歳だって40歳だっていると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
30歳年下の彼女と付き合っています。 デート代は基本的に私が全て出します。 先日、コートと帽子を買っ
カップル・彼氏・彼女
-
約30歳差の彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
彼女が少しおかしくなりました。彼女は26歳、自分は56歳で歳の差が30歳もあります。最初付き合う時に
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
30歳差の独身男性の気持ちがわかりません
カップル・彼氏・彼女
-
5
30歳以上差の不倫
カップル・彼氏・彼女
-
6
年の差カップルの性事情について 付き合って4ヶ月ほどの彼がいます。私29歳、彼46歳の17歳差です。
カップル・彼氏・彼女
-
7
30歳年下は恋愛対象?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
45の男です。 職場の二十歳の女性に好意を持たれてると感じ、告白しました。 そこからほかのスタッフか
片思い・告白
-
9
親子以上離れた歳でも 惹かれ合ったり、恋愛感情を抱くのは その人に自身の親とは違う父親なり母親なりの
その他(恋愛相談)
-
10
20代の女性のみ、質問です。 50代の男性は、恋愛対象になりますか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避妊しない時点で大切にされて...
-
33歳独身女性、辛い
-
40歳シングルマザーです。娘中...
-
ドラッグを過去に使用していた...
-
42歳独身女性です。年下女性...
-
彼氏に認知している子どもがいた
-
歳の差のある彼と、好きだけど...
-
シングルマザーで子供が一人い...
-
付き合ったばかりの彼女が妊娠。
-
30歳男アトピーです。 彼女がい...
-
子供がいるか聞く人
-
友人に嫉妬している?
-
子供を下ろして欲しいという彼...
-
25歳にもなって遊びまくってる...
-
気になる人と進展するのが怖い理由
-
彼女が浮気、妊娠
-
友人(男性)が職場の同僚を妊...
-
彼女が小さいタトゥーを入れた...
-
大好きな彼氏と別れるか、この...
-
はとこ同士の結婚について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
33歳独身女性、辛い
-
避妊しない時点で大切にされて...
-
42歳独身女性です。年下女性...
-
妊娠したけど、別れた彼氏との...
-
40歳シングルマザーです。娘中...
-
歳の差のある彼と、好きだけど...
-
付き合ったばかりの彼女が妊娠。
-
将来性の違いで彼と別れました...
-
妊娠…しかし彼の態度が急変して...
-
シングルマザーで子供が一人い...
-
愛人の立場で幸せに暮らしてい...
-
中絶が原因で婚約破棄されまし...
-
30歳男アトピーです。 彼女がい...
-
野菜が食べれない彼女。 結婚す...
-
彼氏に認知している子どもがいた
-
月収18万では結婚してやって...
-
真剣に愛している彼女が元男性...
-
ドラッグを過去に使用していた...
-
子供のいる主婦と女性独身会社...
-
妹の幸せが喜べません。
おすすめ情報