
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
セラミックコンデンサーの特徴は高周波特性がいい事です。
真空管式だったら耐圧などもありますけど。
ラジオレベルの高周波特性で真空管式でないなら、磁器コンデンサ(チタコン)、マイカーコンデンサ、マイラーコンデンサ、MF(メタライズドフィルム)コンデンサ、スチロールコンデンサ、などかなり多くのもので代用可能です。
真空管の場合でも上記種類に十分耐圧があるものは多いので、そのあたりで探せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 高校物理、コンデンサーの問題を教えてください。 1 2023/07/02 23:05
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- 食器・キッチン用品 取っ手の取れるフライパン 4 2023/07/30 11:04
- 車検・修理・メンテナンス ftr223 フィラーキャップ 6 2022/04/10 16:29
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- バッテリー・充電器・電池 salati の電動ドライバーを2年前に買ったまま使わずにいたところ、この度使おうとすると一切バッテ 4 2023/04/26 19:07
- Windows 10 Windows 10 で Windows 95 の「ときめきメモリアル」というゲームをしたいんです 10 2023/07/02 00:58
- ノートパソコン ノートパソコンの互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。そこそこ出回っているタイプだと思 6 2022/05/15 13:07
- Instagram インスタで物を売るのは合法と書かれていて、実際に売っている方も目にします。 そして昨日ハンドメイドし 2 2022/07/10 15:56
- その他(生活家電) コンデンサー交換 2 2022/12/02 12:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子工作:コンデンサのテスタ...
-
モータ起動用コンデンサの選別
-
PIX-DT090-PE0に接続するコンデ...
-
電解コンデンサーの足、基板上...
-
ハードウェアーモニター(電源...
-
イヤホンのコードがラジオのア...
-
パソコンの手前にステップアッ...
-
802.11g 11b 11aはそれぞれ...
-
ノートPCの電源故障
-
TVの画面が・・・
-
車両での使用について、教えて...
-
短波放送ってナニ?
-
AMラジオループアンテナについて
-
アメリカ仕様ワーミーを日本のA...
-
電子天秤について
-
アメリカ製の120v 1000w 60hz...
-
【電気】なぜパソコンユーザー...
-
回線切り替え前に電源を入れて...
-
液晶モニターの電源部で必要な...
-
デスクトップのパソコンを海外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子工作:コンデンサのテスタ...
-
モータ起動用コンデンサの選別
-
電解コンデンサーの足、基板上...
-
CCDカメラをモニターすると垂直...
-
マイクロホンの周波数帯特性な...
-
バリコン
-
2ストスクーターへのアーシング他
-
FMワイヤレスマイクの回路について
-
ナノとμF
-
受信機9R59Dでアマチュア...
-
コンデンサの読み方
-
基板についているパーツが何な...
-
ホットイナズマ(Hot Inazuma)...
-
イヤホンのコードがラジオのア...
-
三端子レギュレータについて質...
-
液晶モニターの電源部で必要な...
-
FMラジオを手で触ると雑音が...
-
パソコンの手前にステップアッ...
-
FMラジオ受信用のロッドアンテ...
-
FMアンテナ自作方法
おすすめ情報