
Windows2000
PhotoShop6.0
デジカメで撮影した写真が全体的に赤っぽく(紫の感じもします)撮れています。
普段なら捨ててしまうのですが、アングルがとても気に入っていますのでPhotoShopで何とか修正できないかと考えていますが方法を教えていただけませんか。
被写体は赤ちゃんです。
EPSONPM900Cでプリントしてますので、余計に赤っぽくプリントされます。
追記
CANONPIXUS950iは肌の色が白っぽくプリントされると聞きましたが、やはり人物のプリントが主体の場合はEPSONよりCANONを購入するほうがよろしいでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全体に赤っぽいのであれば簡単なのは"バリエーション"を使います。
フィルタの適用を視覚で追えるのでわかりやすいです。"Green"か"Cyan"を1~2回適用すればいいでしょう(終わったらファイルメニューから別名で保存してください)操作になれていれば新規"調整レイヤー"を"色相、彩度"で作成、【編集】を"レッド系に、【色相】をスライダで変えていきます(下記URLは彩度についてですが同じです)
この調整はレイヤー上で行なっていますから【不透明度】のスライダで適用量を、適用させたくない部分はマスクをかけることが出来ます(簡単なのはボケ足のあるブラシで調整レイヤーをアクティブにして"黒"で塗ります)
効果が気に入らなければレイヤーを削除するだけです、最終的にレイヤーを統合する場合、別名保存をかけてください。
Epson、Canonの件ですが…
確かにEpsonの方が赤味は綺麗に出力できるはずです、"余計に赤味が増した"というのはちょっと別の話しかと思います(固有の癖の範疇を超えて、という感じですか?)
Cyan系のインクが十分出ていない可能性は? ヘッドクリーニングなどは行ないましたか?(ヘッド詰まりはEpsonはよく起きるトラブルです)
私はず~っとCanon(3代目)ですが画質はEpsonの方が綺麗かな?? メンテナンス性などでCanonを選んでいます。慣れもありますし…
参考URL:http://www.adobe.co.jp/digitalimag/tips/phs7satu …
No.4
- 回答日時:
イメージ→色調補正→トーンカーブで、
赤を選択して、グラフの真中辺りをクリックして、ちょっと下に下げると赤みが少なくなります。
ご回答いただきましてありがとうございます。
皆さんから色々ご説明いただきまして参考になりました。
私にはトーンカーブでの補正が一番なじんでいるようです。
No.2
- 回答日時:
プリンターの種類によって,得意・不得意がありますけど,モニター上の色とプリントした時の色が違うのは,どのプリンターでも起こると思います.Photoshopをお持ちなら,簡単な画像処理で実際以上に綺麗にすることも可能ですので,是非,チャレンジしてみて下さい.
最もわかりやすい方法は,「イメージ→色調補正→バリエーション」を広げてみて,「原画」の写真と比べてよりよいと思われる写真(多分,青とかシアンとかがいいと思います)をクリックします.
すると,「現在」の写真の色が変わりますよね.2回クリックすれば更に色が変わります.この操作をやって,印刷向きの画像を作ります.納得できる色合いになったらOKを押し,印刷します.うまくいったら,別名で保存しましょうね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィルムカメラ・インスタントカメラ デジタル一眼レフカメラの現像プリントって 昔、使っていたリバーサルフィルムと比べて色の面で 鮮やかさ 2 2023/06/30 22:14
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- デジタルカメラ 証明写真プリント 1 2023/06/07 01:39
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Raspberry Pi用の魚眼レンズカメラ 1 2022/09/30 13:10
- 写真 写真を送ったら不平を言った人 5 2022/03/29 18:46
- 写真 ●他店舗(閉店)で撮影した、写真•ネガは、 違う写真館で、 (証明写真用に) 焼き増し•プリントは、 1 2022/05/07 08:25
- 写真 会社にプリントや写真本など色んな物を 会社に持っていきます。 どうして本、プリント、写真は見なかった 4 2023/04/20 08:53
- 一眼レフカメラ 写真スタジオを探してます【プロフィール写真 大阪市】 1 2023/01/10 17:30
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- 写真 スマホで撮った写真をどうしてるのでしょうか 2 2022/03/29 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
Photoshopで髪の毛を透けさせて...
-
FireAlpacaで下のレイヤーに色...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
スキャナで取り込んだ絵をパソ...
-
スキャナで取り込んだロゴを明...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
Adobe Photoshop の二階調化の...
-
Photoshopの複製レイヤー
-
photoshopエレメンツで、きれい...
-
photoshop 調整レイヤーについて
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
photoshopCS6で消しゴムを使用...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
イラストレター9.0からフォトシ...
-
ibis paint xで、全体の色彩や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
フォトショップで描いた線を消...
おすすめ情報