
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
じゃあ私は別の方法を…
・「イメージ」の「モード」の設定を「モノクロ2階調」→「グレースケール」→「ダブルトーン」に。
「ダブルトーン1版」を選び、お好みのインキ色を選び(OK)をクリックして出来上り。
CSは使ったことがないけど、おそらく出来るのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/23 10:42
akiyatakaさんの方法もnemosanさんの方法もできました。
みちらはとても簡単にできました。
ファイルによって使い分けたいと思います。
大変助かりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一旦「モノクロ2値」に変換して、さらにそれをRGB(CMYKでも)に変換した後で
白か黒のどちらかを「選択」し、
「近似色を選択」すれば白か黒の全ての部分が選択できます。
それを希望する色に「塗りつぶし」でいいと思います。
●
或いは、モノクロのイラストに濃淡がある場合なら
「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」で
右下の「色彩の統一」「プレビュー」にチェックを入れて
「色相」スライダを操作して好みの色にします。
●
ほかにも色々方法はありますが、とりあえずこれだけを。
レイヤーは必要ありません。
無駄にレイヤーを増やすのはメモリの無駄遣いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/23 10:41
akiyatakaさんの方法もnemosanさんの方法もできました。
とても参考になりました。
ファイルによって使い分けたいと思います。
大変助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
SAIで線画の色を変えるには??
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
GIMPでの塗りつぶしの方法につ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
かすれた線の角丸長方形の枠を...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
デスクトップアイコンの文字
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
イラストレーターでCtrl+Fでペ...
-
イラストレーターで選択範囲が...
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
Photoshopで文字を違和感なく背...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
モノクロ写真を、特色2版用のデ...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
添付画像の輪郭を作りたいので...
-
古い黄ばんだ写真の黄ばみを取...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
おすすめ情報