dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近鉄松阪駅から乗って、神戸市営地下鉄の学園都市駅まで行きたいのですが
なるべく分かりやすい行きかたを教えてください。

A 回答 (6件)

こんばんは。



近鉄で大阪難波まで行くと、大阪難波に到着した同じホームから尼崎・三宮方面への阪神なんば線の電車に乗ることができます。

参考URL:http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/N1

こちらのURLで、“松坂”、“大阪難波”と入力して「表示」をクリックし、乗車される日と時間帯を入力して検索すれば結果が出てくると思います。

松坂から大阪難波まで直通する特急もありますし、特急を利用しない場合だと鶴橋で大阪難波方面の電車に乗換を指定してくる場合もあるかもしれませんが、鶴橋での乗換も同じホームでの乗換となります。

大阪難波から三宮方面の電車ですが、三宮まで直通する「快速急行」が20分に1本走っており、別に尼崎行きの電車もそれなりの本数があります。
運良く三宮行き「快速急行」に当たればそれに乗り、尼崎行きの電車に当たれば、終点の尼崎で同じホームの向かい側に三宮方面への特急電車に乗り換えることが可能です。

※近鉄では特急に乗る為には別途料金がかかりますが、尼崎から三宮までの間(阪神電車)で特急に乗る場合には特に料金はかかりません。

三宮まで到着すれば、案内に従って地下鉄の三宮駅まで移動してください。
なお、神戸の地下鉄には緑色の山手線と、青色の海岸線があります。学園都市駅に行くのは緑色の地下鉄の方になりますので、間違えることが無いようにしてください。
また、海岸線の三宮駅は「三宮・花時計前」という駅名で、ただの「三宮」駅とは駅名も異なりますのでこちらでも判別は可能です。

地下鉄三宮駅まで到着すれば、「西神中央」行きの電車に乗るようにしてください。三宮から学園都市まで24分程度で到着します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく説明していただいてありがとうございます。

お礼日時:2009/11/11 00:39

近鉄松阪駅から神戸市地下鉄学園都市駅までの行き方ですが


近鉄松阪駅から近鉄山田・大阪・難波線で大阪難波駅を通り
阪神なんば・本線で阪神三宮駅まで乗車して
阪神三宮駅から地下道を歩いて
神戸市地下鉄山手線三宮駅へ向かい
西神中央行きの電車で学園都市駅まで乗車されたほうが
わかりやすいです。
近鉄松阪駅から神戸市地下鉄学園都市駅までの普通料金は、
近鉄松阪~大阪難波 1,520円 
特急を利用すると 特急料金 1,280円
大阪難波~阪神三宮 400円
神戸市地下鉄三宮~学園都市 330円
近鉄松阪駅では、阪神電車各駅への乗車券を
販売しておりませんので大阪難波までの乗車券を
購入していただき下車駅の阪神三宮駅で精算してください。
所要時間は、近鉄特急を利用の場合約3時間前後
近鉄山田・大阪線急行(快速急行・区間快速)を
利用の場合約3時間30分前後です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。詳しい説明と料金まで教えていただき、参考になりました。

お礼日時:2009/11/11 00:41

わかりやすく、でしたら、#1さんのおっしゃるとおり阪神なんば線経由です。


ただ、松坂からですと難波まで行く特急は半分くらいと思いますので、上本町の手前の鶴橋で乗り換えた方がいいかもしれません。

松坂から大阪方面の特急で鶴橋まで行く

鶴橋に着いたら、難波行きに乗ってきたなら同じホームで、上本町行きに乗ってきたら向かいのホームで、三宮行きの「快速急行」を待つ

三宮行きの「快速急行」に乗って終点の三宮まで行く

三宮で地下鉄西神・山手線の西神中央行きに乗る

少しでも早く・安く行くなら、#2さんや#3さんのおっしゃる鶴橋→JR大阪経由ですが、大阪駅の乗り換えがわかりにくいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2009/11/11 00:35

朝9時に乗ったら・・・(時間の後のカッコ数字はホームNo.)


松阪
↓9:03(6)
↓近鉄阪伊乙特急
↓10:36(3)
鶴橋
↓10:41
↓JR大阪環状線内回り
↓10:55(1)
大阪
↓11:00(5)
↓JR東海道本線新快速
↓11:20
三ノ宮
↓徒歩(2分)
三宮
↓11:28
↓神戸市営地下鉄西神・山手線
↓11:51
学園都市
出発日:2009/11/08
所要時間:2時間48分
片道金額:3,750円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。3時間切る行き方があったんですね。

お礼日時:2009/11/11 00:34

 


http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=2 …
これです。
近鉄で大阪へ行き、JRで三ノ宮、その後神戸市営地下鉄で学園都市が簡単
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/11 00:32

近鉄特急で難波まで乗り、


阪神なんば線で三宮まで行く。
神戸市営地下鉄に乗換えて学園都市まで乗る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/11 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!