dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
GiamにてGIF動画を作成したんですが、出来上がった画像が粗いんです。
viewで見た時はキレイなんですが、保存をしたのを見ると粗いのはナゼなんでしょうか?
保存形式は色々変えてみましたが特に変化はありませんでした。
分かられる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Photoshopなら確かAnimeted gifが作成出来た筈・・・


何故giamでって云う疑問が沸きます。

グレーの箇所が在ったと云う事ですが保存前に「最適化」してませんか?
しない場合はバラの状態では綺麗な筈。
又、Animeted gifはgifの256色ですから、元のファイルが256色以上だとどうしても粗く成る。

この回答への補足

え。Photoshopで出来るんですか。。。
すみません。全然分かってなくて。
月曜日会社に行ったら試してみます。
また投稿します。ありがとうございます!

補足日時:2009/11/14 18:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみました。
出来たんですが、GIFではやはり粗くなりました。
HTMLだとキレイに出来ました。
出来ればGIFで作りたかったんですが。。。
教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/11/16 10:59

素材其の物はどうなのですか?


そして作成の手順を順を追って説明して下さい。

この回答への補足

作成はPhotoshopです。
最初は解像度300にて絵を作り、4枚で動画を作りました。
全部で10種類なんですが、同じ方法で描いているのにその内3個はキレイな動画が出来て残り7個は粗くなりました。
次にグレーの部分がダメなのかと思い、ぼやけた部分が無い絵を作り動画にしましたがやはり粗くなりました。
他にも足らない事がありましたら言ってください。
初心者ですみませんが宜しくお願い致します。

補足日時:2009/11/13 09:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!