
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
20代後半、既婚、一児の母(専業主婦)です。
私は、化粧はマナーだと思っているので
どんなに近場でも、短時間の用事でも
化粧をせずに外出はしません。
大学生の頃から必ず化粧をして
外出します。
いつでも外出できるように
毎朝、化粧をして髪を整えます。
結果、外出しないことも多いですが、
身なりを整えて過ごすことで
気分的に引き締まって良いです。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答者さんはきちんとされていらっしゃる方なのですね。
お子様もいらっしゃって大変でしょうに、すごいと思います。
回答者さんの姿勢を見習いたいと思います。
別の方へのお礼と重複するのですが、すっぴんで外出出来ない理由にどういったものがあるかをお尋ねしたかったのです。
お肌のすごく綺麗な人に同じ質問を投げかけると「近くのコンビニにすら化粧していく」という回答であった為不思議だったのです。
その方は「くすみがひどい」という理由でした。
ですので、どんなにお肌が綺麗な方でもすっぴんで出かけるのは無理というのには他にどんな理由があるのかと思いこの質問に至りました。
ご回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
初めまして、27歳です。
私は歩いて5分のコンビニくらいなら、ノーメイクで行ってしまいます(^^;)
もちろんノーファンデで眉毛も描いてないんですが、
まつげエクステがあるだけで結構普通に歩けますよ 笑
(自然に付き過ぎて自分でも忘れるときもありますが・・・)
私の行ってるお店でEYELASH SALON PLUME(アイラッシュサロンプリューム)っていうまつげサロンがあるんですが、
かなり自然な仕上がりになるので一度試してみてはいかがでしょう?
恵比寿、表参道、青山に店舗があって、私は恵比寿店に通っています★
付けた感じがすごく軽いし、地毛が長くみえるのでニセモノ感がないですよ。
参考URL:http://www.plume-aoyama.com/
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ああ、まつ毛エクステはすっぴんでも目力凄いらしいですね笑
行きつけの美容院でも結構プッシュされます。
自分のまつ毛が痛まないかなと心配で躊躇してしまいます。
検討してみたいと思います。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
40代です。
仕事の時(平日)はマナーとしてファンデと口紅程度。
逆に休日はどこに行くにもノーメイクです。
何より自分自身が「化粧する」という行為が好きではない(ヘタともいう)
アイメイクなどもう何年もしていませんし(笑)
「素肌で勝負!」などと言えるほどの肌でもないですが、その代わり
日焼け止めは年間通じて塗っています。
お仕事ではきっちりお化粧されて、オフの日はノーメイクという女性も結構いらっしゃいますよね。
お肌にも休日を作ってあげるとお肌は喜ぶと思います^^
回答者さんはアイメイクされてないんですね。
確かにアイメイクはメイクが好きな人ならではかもしれません。
日焼け止めは必須ですね。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
しないですね。
私の顔はお化粧してた方が素敵なので、毎日しますよ。でかける予定がなくてもしますよ。気持ちがシャンとしますので。
すっぴんで素敵な方もいますよね。ナチュラルビューティーな方が。それはそれでいいですよね。
自分が良ければどちらでもよいと思います。
30歳女性
確かにきちんとお化粧した時は、気持ちがピシっとしますよね。
私もそうです^^
確かに自分がよければどちらでも良いのですが、私の質問はお化粧をする女性を非難しているのではなく、スッピンで出られることを自慢しているわけでもなく、すっぴんで外出出来ない理由にどういったものがあるかをお尋ねしたかったのです。
他のお礼文にも書かせて頂いたのですが、お肌のすごく綺麗な人に同じ質問を投げかけると「近くのコンビニにすら化粧していく」という回答であった為不思議だったのです。
その方は「くすみがひどい」という理由でした。
ですので、どんなにお肌が綺麗な方でもすっぴんで出かけるのは無理というのには他にどんな理由があるのかと思いこの質問に至りました。
思いの外すっぴんで出掛ける派の方が多くてびっくりしております。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
30代前半女性。
基礎化粧(化粧水等)+日焼け止めのみでうろうろしてます。
眉はもともと何も手入れしないと物凄い立派な状態なので普段からカットと形を整えるのみで描くことがありません。
以前、美容師さんにも(ツケまつげ・コンシーラー・眉描き無)殆ど何もしなくていい便利な顔と言われました。
肌自体は学生の時から頑丈というか、荒れる事が滅多になくニキビも出来にくく周りにもよく何かしてるの?と聞かれることが多かったです。
田舎者で化粧とか流行にどんくさかったせいか、就職しても殆ど化粧らしい化粧をしませんでした…(社会人としてあるまじき姿ですねぇ)
回答者さんはお肌が丈夫なんですね。
羨ましいです。
きっとお顔立ちもお肌もお美しいんでしょうね^^
私は社会人でも、無理にファンデーションは塗らなくて良いと思っています。
眉、目元、口元などきちんとして、眠そうな顔でなければ良いと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
30代です。
子供を産んでからは、ほとんどすっぴんです。
子供の行事(入園、入学等、スーツ着用の時)だけ化粧をします。
主人に言われ、時々化粧をしましたが、子供が興味を持ち(キラキラきれいって・・・)触ってくるので、速効崩れます。
今では化粧品も、子供のいたずら道具になっています。
逆に20代の頃はスッピンで出歩くことは出来なかったですね。裸で出歩く感じがして嫌でした。
子供が出来て、女から母親になったのだと思っています。
私的には、スッピンでOKなのですが・・・主人は嫌みたいですね。スッピンの私はそんなにダメなのって感じです。
あぁ、お子さんが触ってしまうのですね;;
それはすぐに崩れてしまいますね。
だったらすっぴんの方がいいですよね^^
旦那様はお化粧している方がお好きなんですね。
化粧をしていない女性が好きな男性と化粧をしている女性の方が好きな男性っていますものね。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
30代です。
私はファンディーションにかぶれるので、
ここぞという日にしかつけません。
というか、つけられません(T_T)/~~~
周りの迷惑考えず、ガンガンすっぴんで外出します。
アイブロー・マスカラ・口紅はOK。
日焼け止めクリームをうす~くぬって、
銀座に買い物に行きますし、
怖いものなしです。
世の中の迷惑になってるかも・・・
回答者さんは敏感肌なんですね。
私もです;;
銀座にお買い物!
回答者さんはお肌がお綺麗だとお見受けします。
世の中の迷惑になんてなっていませんよ。
素肌っぽい感じが好きな人が多いのも事実です^^
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
スッピンが基本形になってしまいました。
身体の都合で仕事を休んで以降、そうなってしまいました。
日焼け止めと色付きのリップクリームのみです。
近所どころか、友人と一緒に居酒屋くらいは行きます。(居酒屋は暗いから大丈夫だという安心感がある)
もちろん、あらたまった場所や、街中に出る日はメイクしますけど。
多分、仕事を再開したら、この感覚は変わっていくと思います。
仕事をしていた頃は、オフで家にいる日でも、軽くお化粧はしていましたから。
40代です。
お体大丈夫でしょうか;;
確かにお仕事してる時としてない時とでは、感覚が変わると思います。
化粧は社会人としての身だしなみの一つって言われますものね^^;
40代ですっぴんってすごい憧れます。
きっと回答者さんはお肌が綺麗なんでしょうね^^
化粧しなくなったら、しないのが当たり前になってしまいますよね。
ファンデーションって肌のツヤ感を消してしまうような気がしてあまり好きじゃありません。
よく見ると男性の方が肌が綺麗な人多いんですよね。
女性はベタベタと余計なものをつけ過ぎだと思います。
ナチュラル美人でいたいですね^^
ご回答ありがとうございました^^

No.1
- 回答日時:
余裕です
ガンガン出掛けます。
徒歩圏内だけでなく自転車で行く範囲でもドすっぴんで行きます。
ただ、キャップをかぶります。化粧がどうとかより、髪の毛が面倒なのでごまかす為にかぶってます。
化粧無しでもキャップがあれば、近所のスーパーやコンビニなんて平気です。
ヒトは私の事なんて全く気にしちゃいないんですしね。
つまり
化粧するのはキャップを被れない(髪をセットしなければならない)時ですね。
30代前半女性でした
おっほほ~!
回答者さん、キャップ派なんですね。
私も一緒です!
キャップ被ってどすっぴん。
髪が適当な時にキャップはかなり重宝しますよね。
すっぴんならではのあの開放感たまらないですね。
ちゃんとする時は綺麗に化粧して髪も巻いたりして、キャップの時とのギャップ!
周囲の肌が綺麗な人に同じ質問をすると「化粧しないとコンビニにも行けない」とか、「化粧を取るとシミやくすみやクマがすごい」と言う人が多いので「せっかくの綺麗な肌のに勿体ないな~」と思います。
(私自身肌が特別綺麗というわけではないんですが)
そこから「はて、世の女性はどうなんだろう」と思いこの質問に至りました。
ご回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 中学生のニキビ化粧水 1 2021/12/01 09:04
- スキンケア・エイジングケア 朝と夜のスキンケアについて。敏感脂性肌、いちご鼻持ちです。 夜はオイルクレンジング→洗顔→Dr.WU 1 2023/08/23 02:03
- カップル・彼氏・彼女 似たような状況にあった方にお伺いしたいです。 3 2021/12/28 13:20
- スキンケア・エイジングケア スキンケアについて。オンラインの日は夜だけ泡洗顔、対面の日は朝お湯だけでよる泡洗顔。夜の泡洗顔後に化 1 2022/02/05 21:39
- その他(メイク・美容) スマホの無料アプリの肌年齢診断で 実年齢より15歳若いと診断されました。 (当方48歳女性、ここ数年 1 2021/12/04 09:20
- 電気・ガス・水道 賃貸での水漏れ被害 慰謝料請求について 4 2021/10/31 11:50
- 会社・職場 50歳の中間管理職です。 20代後半30代前半の社員の方へ 飲みに行ったら絶対会社の上司の悪口って出 2 2021/10/28 00:20
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者手帳作って独立して小さい家に住むまでに、どれほどの時間がかかりますか? 3 2021/11/21 17:18
- スキンケア・エイジングケア 20代女性です。切実です。 オイリー肌なんですが、乳液について質問です。 「オイリー肌(脂性肌)でも 6 2021/12/13 05:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
プラスチックに印刷されてある...
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
SPF4とは?
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
お腹が黒いです…。
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クリームを塗ると垢のようなも...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
ローションの保存方法は常温と...
-
ヘアオイルやボディオイルがつ...
-
顔(頬)が痒いです!助けてく...
-
豆乳ローションについて(化粧...
-
多くの人が望んでいる化粧品の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
SPF4とは?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
スキンケアをした後~は、視界...
おすすめ情報