
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ALOHA! ハワイ旅行良いですね。
「どういうホテルが良いのか?」と言うことですが、問題はponsuke777さんが、どう言うホテルに泊まりたいか、予算は幾らぐらいか、で決まると思います。
1.ホテルのグレード
高級ホテルや格安のホテルなど予算によって選ぶ。
例えば新婚旅行や彼女と行く場合高級ホテルにする?。
友達と行くのなら格安のホテルにして、他のことにお金を使うなどなど。
2.ホテルの場所
オンザビーチとかDFSに近いなど、場所によってホテルの料金が違います。
~オンザビーチのホテル~
*シェラトン・モアナサーフライダー
*アウトリガーワイキキ・オンザビーチ
*シェラトン・ロイヤルハワイアン
*シェラトン・ワイキキ
*ハレクラニ
*アウトリガーリーフ・オンザビーチ
*アウトリガーワイキキ・ショアー
*ヒルトン・ハワイアンビレッジ
等が、あります。
~DFSに近いホテル~
*アストン・ワイキキ・ジョイ(カラオケ、ジャグジーがある)
*オハナ・ワイキキ・マリア
*ワイキキ・ビーチコマー(私がよく利用する)
*マリン・サーフワイキキ
等があります。
3.ホテルの部屋の位置
海が見える部屋とか、シティービューなどで料金が違います。
*オーシャンフロント・ダイヤモンドヘッド側(高価)
*オーシャンフロント(海が目の前)
*オーシャンビュー(海が見える)
*パーシャルオーシャンビュー(一部海が見える)
*マウンテンビュー(夜景が見られる)
*シティービュー(安価)
4.ホテルの部屋の広さ
スウィートルーム、1ベッドルーム、2ベッドルーム、スチューディオ、コネクティングルーム等がある。
*スウィートルーム(ご存知のとおり広~い部屋)
*1ベッドルーム(ベッドルームとリビングが分かれている)
*2ベッドルーム(ベッドルームが2つある)
*スチューディオ(ベッドルームとリビングが一緒、一般的な部屋)
*コネクティングルーム(隣どうしの部屋がつながっていて、中で行き来出来る・仲間どうしで泊まるとき便利)
等があります。
上記の事を組み合わせていくと、ponsuke777さんにとってどういうホテルが良いのか決まると思います。
例えば、ホテルのグレードは問題ではなく、オンザビーチで海が見える1ベッドルームが良いというように決められると思います。
その他にも、バケーションレンタルというのもあります。
http://smart-travel-hawaii.com/oahu.html
次に、旅行会社・飛行機ですが、これもponsuke777さんの好みの問題だと思います。
旅行会社は、大手のそれであれば問題ないと思いますが、料金の問題が出てきます。
大手は一般に安心でサービスが良い、といわれますが格安の旅行会社より料金が高いようです。
飛行機はマイレージの会員とか、日本の航空会社が好みとか米系の航空会社が良いとかで決められると思います。
出発時間は空港によっていろいろあり、福岡、広島、札幌などは1日1便しかなく(直行便の場合)、選択の余地はありません。
関西、名古屋、成田などは、航空会社が複数入っていて、それぞれ出発時間が違い、航空会社を決めることによって自ずと決まると思います。
あと、現地の到着時間を選択することでも決められると思います。
ちなみに、私はノースウエスト航空(マイレージ会員になっている)で関西空港から行っています。
ホテルはいろいろ泊まりましたが、安くて便利なワイキキビーチコマーをよく利用しています。
ここでマイレージ会員の問題が出てきますね。
ご存知かと思いますが、マイレージとは飛行機での旅行により、その距離(マイル)がポイントとして貯められます。
そのマイルの貯めた数によって、無料の往復航空券がもらえるという特典があります。
ちなみに、日系の航空会社のマイレージ会員のポイント(マイル)は2年経過すれば、それ以前のポイントは消え、格安の航空券なら50%・75%と条件が悪くなります。
それに対し米系のそれは、期限が無く格安の航空券でも100%貯まります。(ノースウエスト)
あと、マイレージには航空会社のグループがあって、そのグループに属していれば、違う航空会社を利用してもポイント(マイル)を貯めることが出来ます。
例えば、ノースウエストはワールドパークスというグループに属していて、同じグループに属しているコンチネンタル航空、KLMオランダ航空、マレーシア航空、ハワイアン航空などを利用しても、ポイント(マイル)を貯めることが出来ます。
マイレージ会員になるための会費はいりません。
余談が長くなりましたが、少しは役に立ったでしょうか?。
ハワイ旅行、楽しんできて下さい。
http://www.nwa.co.jp(ノースウエスト航空)
http://www.jal.co.jp/(日本航空)
http://www.mile-tatsujin.com/(マイレージの達人)
http://www.visit-oahu.jp/(ハワイ観光局)
http://www.aloha-street.com/(アロハストリート)
http://www.hawaii-arukikata.com/(ハワイの歩き方)
参考URL:http://www.ab-road.net/
No.7
- 回答日時:
#6のwaipafuです、補足です。
オアフ島の観光&ショッピングセンター
ハナウマ湾(シュノケリングツアー・きれいな所)
ポリネシア文化センター(いろいろなショウがみられる)
ノースショアー(サーフィンの大会が開かれる所)
ドールプランテーション(パイナップルで有名)
ワイケレショッピングセンター(ブランド物やいろいろ安い)
パールハーバー(戦艦ミズーリがみられる)
この木何の木(ご存知日立のCMで有名)
タンタラスの丘(夜景)
アラモアナショッピングセンター(いろいろな物が買え、アメリカのデパートも併設している)
ダイヤモンドヘッド(ワイキキの象徴)
などなどです。
何処に行けば分からないのであれば、私がいつもお世話になっているマイクさんを紹介します。
ハワイ在住の日系2世の方で話が面白く、他の観光会社が行かないような所にも連れて行ってくれます。
行きたい所を言えば上手に行程を組んでくれます、料金も安いですよ。
M.K.TOURS マイク・ホリカワ
是非利用してみて下さい。 MAHALO!
No.5
- 回答日時:
ハワイ通というほどではないのですが、家族旅行で言ったときの経験です。
行ったのはオアフ島だけですが。
ホテルはアラモアナホテルでした。ワイキキほどにぎやかでなくて落ち着けるし、大きなショッピングセンターもすぐ近くにあって、なかなか良かったです。航空会社の乗務員さんもたくさん泊まっていました。
「タンタラスの丘」からの夜景は最高です。もしオアフ島に行かれるなら、是非お見逃しのないように!
出発は夜遅く出発というパターンが多いと思います。こちらから行く時は、正直言って時差ボケがきついです。帰りはそれほどでもないですが。
楽しい旅になるといいですね☆
No.4
- 回答日時:
No2さんの「ポリネシア文化センター」の話をみて思い出したので
ちょっと。
「ポリネシア..」はお勧めです!さらに言うなら、「食事は高い方のコースを
選ぶべし!」です。
園内を案内された後に食事もコースに入っているのですが、食事する場所から
出てくるものまで全然違います。ガイドさんも少ない人数に1人ついた気がします。
食事後のショーの席も良い席に座れますし、ショーの途中でアイスクリームの
デザートも運ばれてきた記憶があります。
もし、行かれるなら憶えておいてください。w
No.3
- 回答日時:
ハワイ旅行ですかいいですねー。
通ではないですが、経験からちょっと。
旅行代理店は海外旅行雑誌などを開けばたくさん出ていますが
同じ内容でも値段が随分と違ったりしますのでご注意を。
同じ海外の旅行地でも、代理店によって得手不得手があります。
大手は問題ないでしょうけど、中小に比べると少々高かったりしますので。
ハワイならパックにはせずに、航空チケットとホテルだけ押さえて行くと
言う手もあります。空港からはバスも出ていますし、タクシーつかまえて
ホテルの名前言えば通じます。w
飛行機は成田発の場合、成田発夕方~夜、ホノルル着は早朝~午前中と
なります。ホテルがアーリーチェックイン出来れば一番ですが、出来ない場合は
パックだと市内観光&昼食で時間を潰すことになります。
出来れば早くチェックイン出来るように手配して(もしくはパックを選んで)
ホテルに落ち着けるとGoodですね。チェックイン出来なくても、
荷物だけ預かってくれるところが多いので、預けてしまえば身軽になれます。
市内観光にしても、他の島に行くにしてもパックで行くよりは現地の代理店で
行った方が安くてお得です。ワイキキ歩いていればあちこちにフリーペーパーが
おいてありますので(もちろん日本語)そこに出ている広告で色々なオプショナル
ツアーを選ぶといいですよ。
3泊5日だと忙しいでしょうけど、時差ぼけに負けず楽しんで来てくださいね。
ただし、日差しは強いので帽子とサングラス、日焼け止めは忘れずに。
とは言っても、忘れても何処でも買えますけど。w
No.2
- 回答日時:
私は過去3回行きましたが
旅行会社は総て阪急トラピックスでした
宿泊したホテルはオアフ島でヒルトンハワイアンビレッジ
ハワイ島でヒロハワイアンホテル
カウアイ島、は記憶が薄いです
出発時刻は21時前後でホノルル到着が翌朝の8時前後で
あったような気がします
お奨めの観光スポットは「ポリネシア カルチャー センター」です(オアフ島)
少なくとも一日はかかりますので、是非、日程に組まれる
ますように
今でも強烈な印象として残っていますので、時折ビデオ
で撮影編集したテープを、再生して楽しんでいます
それでは楽しい旅になりますように
参考URL:http://www.polynesia.co.jp/
No.1
- 回答日時:
「通」というわけではないですが、2年前に新婚旅行でハワイに行きました。
一番のオススメのスポットはダイヤモンドヘッドです。
登るのに少々疲れますが、上から眺める景色はまさに絶景です。
ハワイの綺麗な海を見るのに最適な場所だと思います。
大手の旅行会社を利用したら、現地で無料のバスが利用できますので、ご利用下さい。
また登る際にはお水は忘れないようにして下さい。
ではよいご旅行を・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
中年夫婦の海外旅行
-
ハワイの離島のホテルでおすす...
-
ハワイについて教えてください!
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
シェラトンワイキキの部屋指定...
-
女性のサイパン一人旅
-
ヒルトン・ハワイアンとハイア...
-
ハネムーン旅行。JTBかHISか・...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ホテルの定員(ハワイ)につい...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
カンクンのビーチで日焼け止め?
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
ハワイの現地ツアーについて
-
グアムにはレイの文化はないの?
-
ハワイでシュノーケルと足ひれ
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
JALハワイ便 アイマスクは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
オアフ島一周ドライブ!お勧め...
-
2月にハワイへ4泊で社員旅行に...
-
食事代などルームチャージの確...
-
男二人が楽しめるグアム
-
一人ハワイの楽しみ方を教えて...
-
ヒルトンワイキキビーチとヒル...
-
初めてのハワイ家族旅行 高齢
-
12月半ばのハワイに行くのに必...
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
ホテルの定員(ハワイ)につい...
-
ハワイでシュノーケル
-
ハワイ セキュリティ(貴重品...
-
ハワイの離島のホテルでおすす...
-
ハワイ旅行
-
マイアミに行かれた事あります...
-
マタタビハワイについて(ハワ...
おすすめ情報