これ何て呼びますか

RAMディスクについて全くの初心者です。

RAMディスクのフォルダには、どのようなものを入れるといいのでしょうか?
一応特に早くしたいものは
●ゲーム
●firefox等を早くしたいのですが、どのフォルダを入れるといいでしょうか?
何GBほど必要でしょうか?
あと、お勧めRAMディスクのソフトも教えてください。

A 回答 (7件)

RAMDISKについてはいろんな考え方があると思います(「使わない方が


良い」という考え方も、アリです)。
私はGavotteを試してみて、その結果に満足したので、別のRAMDISK作成
ツールは試さずじまいです(他にも良いものがあるかも知れません)。
GavotteについてはNo.4さんのご回答にある、まとめWikiが参考になります。

もう1つ、
http://blog.kumacchi.com/2008/05/ramgavotte_ramd …
こちらの記事では実際の導入作業の順を追って説明されているので、た
いへん判り易いです。
まとめWikiでは便利な設定方法がいろいろ紹介されていますが、上記の
記事ではそれらを「ブラックボックス」のままにせず、1つひとつ「ど
んな仕組みなのか」理解しながら実践しているところが好感を持てます
し、参考になります。

私見ですが、RAMDISKの容量によって、使い道、使い方が変わってくる
と思います。
・32bit版Windowsに4GBのメモリを搭載したものの、「OS認識外」の領
域がもったいなくて、「RAMDISKにでも使ってみようか?」という消極
的な導入動機を持つケースがあります(以下、「4G環境」と表記します)。
(とりあえずRAMDISKを作った後で、「はて、何に使おう?」と考え込
む人も多いようです。)
・一方、積極的にRAMDISKを活用する目的で、「OS認識外」にもかかわ
らずわざわざ大容量のメモリを搭載するケースもあります(以下、「大
容量環境」と表記します)。
私は1台が4G環境、1台が大容量環境(8GB中、約4.9GBがRAMDISK)です。

4G環境では、OS認識外領域が0.5~1GB程度なので、できることは限定的
です(OS認識内まで使っちゃうテもありますが……)。
この場合、有効な使い方は、
・ブラウザのキャッシュの置き場にする。
ぐらいです。

大容量環境では他に、
・ページファイルの置き場所にする。
・Windowsのテンポラリフォルダを置く。
・特定のアプリケーションの作業フォルダを置く。
・小粒のアプリケーションをインストールする。
などの工夫もできます。

ただし、テンポラリフォルダや作業フォルダをRAMDISKに置く場合は、
充分な容量が確保されねばなりません。
以前、4G環境でゲームのベンチマークソフトをインストールしようとし
たとき、テンポラリフォルダをRAMDISKに設定していたため、「空き容
量不足」でインストールできなかった、という経験があります。
不適切な使い方がトラブルを招く例ですね。

ページファイルを置くというのも、効果は限定的です。
そもそもRAMDISKを作るような環境なら「OS認識内」で3GB程度のメモリ
が使える訳ですから……(HDDの断片化防止や、SSDの書き込み頻度減少
という意味では、有効です)。

ポータブル版でない通常版のFirefoxの場合は、RAMDISKに移せるのはデ
ィスクキャッシュのみ、と思います。
ブラウザのキャッシュをRAMDISKに置くと、一定の高速化の効果はあり
ますが、「目を見張るほど」でもありません。
ここでも「そもそもOS認識内メモリが潤沢だから」メモリキャッシュで
間に合う部分が大きいと思います。
・あえてRAMDISK内に大容量のディスクキャッシュを作成し、これをバ
ックアップ・リストアすることで繰り返し使う、という使い方は、アリ
です(ただしキャッシュにも有効期限があることを忘れてはなりません)。
・多くのユーザーは、むしろ、ブラウザのキャッシュが「再起動の度に
消えてしまう」ことに意義を見出している、と思いますよ。セキュリテ
ィやプライバシーの観点でね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>Kurosegawa様
大変詳しいご回答ありがとうございます。

とても参考になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/24 15:41

参考になるかどうか?


私はGavotte RamdiskでRAMDISKに5GB程度を割り当てています。

> ●firefox等を早くしたいのですが、どのフォルダを入れるといいでしょうか?

私はFirefox Portableを直接RAMDISKに(丸ごと全部)インストールし
ています。
http://portableapps.com/apps/internet/firefox_po …
日本語版はこちらから。
http://portableapps.com/apps/internet/firefox_po …

例えば、(RAMDISKがR:として)、インストール時にインストール先を
R:\Firefox_Portableとでも指定すれば良いでしょう。
私の環境では、いくつかのアドオンを組み込んだ状態で、このフォルダ
の容量は今、63MB程度を使用しています。
使い方にもよりますが、これだけで、特にキャッシュの設定をいじらな
くても、充分軽快に動作します。
(その上でキャッシュの設定が必要であれば、No.5さんのご回答を参考
になさってください。)

RAMDISKですから、電源を落とすと消えてしまいますが……。
・RAMDiskRestore
http://kreis.usamimi.info/software/ramdr.php
を使って、起動時にバックアップからRAMDISKにリストアし、終了時に
HDDにバックアップする、という使い方をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>Kurosegawa様
ご回答ありがとうございます。

>>私はGavotte RamdiskでRAMDISKに5GB程度を割り当てています。
5GBとはすごいですね。
差し支えなければどのようのものを割り当てているか教えてください。

>>私はFirefox Portableを直接RAMDISKに(丸ごと全部)インストールし
ています。
できれば、通常のfirefoxのほうがいいのですが、その場合はどのような設定をすればいいでしょうか?

Gavotte RamdiskとRAMDiskRestoreを使ってみようと思います。

お礼日時:2009/11/23 11:12

●ゲーム


最近だとDVD-ROMで4GB以上、2層いっぱい使用して7GB以上のゲームもありますから。
大量のメモリを載せないと容量を確保できない。
あと当然ですが、RAMディスクですからPCを再起動したらデータは消えます。
その度にゲームをインストールする必要があります。

●firefox
*注意*自己責任でやってね。
アドレス欄に「about:config」入れると高度な設定変更ができます。
そこで「browser.cache.disk.parent_directory」をフィルタに掛けて探します。
おそらくデフォルトだと存在しないので、新規作成→文字列で作ってください。
「browser.cache.disk.parent_directory」をダブルクリックで開いて文字列にキャッシュフォルダを指定します。
RAMディスク(Rドライブ)にFirefoxというフォルダを作った場合は
「R:\Firefox」とパスを指定します。
ツール→オプション→詳細→ネットワーク→オフラインデータのところでキャッシュに使う容量を設定できます。

他にはページングファイルを置いたらいいでしょう。
メモリを十分載せても、仮想メモリを使用するソフトはありますから。

>お勧めRAMディスクのソフトも教えてください。
OSによるのでお勧めできない。
うちはx64版Windows7なので対応してるDataram RAMDiskを使ってます。
英語ソフトですが4GBまでは無料で使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>nuconuco様
ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2009/11/22 18:08

参考になれば・・・。



32bit Windowsの認識されていないメモリの活用法
http://blog.livedoor.jp/brilliant4/archives/7723 …

Gavotte Ramdisk まとめWIKI
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/
 
    • good
    • 0

>RAMディスクのフォルダには、



RAMディスクは一つのドライブなので、そのような言い方はしません。

>どのフォルダを入れるといいでしょうか?

RAMディスクに適当なファイルを入れると何でも早くなる訳ではありませんよ。
メインメモリをディスクに使っているので、データアクセスが早くなるだけです。

RAMディスクの内容は再起動時や電源オフで消えてしまう物です。
早くなる理由やその特性が解っていないと無駄な設定になるので、RAMディスクを使うには正しい知識を持って使ってください。

普通はキャッシュ等の一時保存データくらいしか入れる事は出来ません。
他に何を入れるかと言う基準は、消えても困らないファイルである事と言うだけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>hana-hana3様
すばやいご回答ありがとうございます。

>>普通はキャッシュ等の一時保存データくらいしか入れる事は出来ません。
それなら、firefoxの1次キャッシュを移せば高速化するでしょうか?

>>他に何を入れるかと言う基準は、消えても困らないファイルである事と言うだけですね。
ゲームを高速化するには、そのゲームのProgram Files全てを移せば高速化しますか?

お礼日時:2009/11/22 16:56

単純に高速化するのならばCドライブをSSDに置き換えると高速化できると思います。

HDDならWD VelociRaptorがかなり高速です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>nemoax006様
すばやいご回答ありがとうございます。

>>単純に高速化するのならばCドライブをSSDに置き換えると高速化できると思います。HDDならWD VelociRaptorがかなり高速です。
RAMディスクよりも高速でしょうか?

お礼日時:2009/11/22 16:50

あなたのパソコン本体のRAMをRAMディスクとして使いたいと言うことでしょうか?



お使いのパソコンのOSは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>B_one様
すばやいご回答ありがとうございます。

>>あなたのパソコン本体のRAMをRAMディスクとして使いたいと言うことでしょうか?
その通りです。OS管理外の約1GBを使用したいと思うのですが、足りないようでしたら増設したいと思います。

PCスペックです。↓
PCは「Prime Galleria XFR 860 Windows 7 32bit モデル」でカスタマイズした物を購入しました。。
詳細スペック↓
●OSは
Windows(R) 7 Home Premium 32bit
●CPUは
インテル Core i7 860 (クアッドコア/定格2.80GHz/TB時最大3.46GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応/【VT対応】)
●メモリは
4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GB×2/デュアルチャネル)
●グラフィックボードは
ATI Radeon HD 5870 1GB (DVI×2 / HDMI / DisplayPort ※アナログ変換x1付属 )
製品名 SAPPHIRE HD 5870 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP
●HDDは(カスタマイズ)
Western Digital WD15EADS (1.5TB SATA300)
●M/Bは
インテル P55 Express チップセット ATXマザーボード「P55-SD50」
(P55-SD50 という型番は、MSI のホームページ上には、まだ公開されていないため、もしかしたらOEM供給製品かも知れません。付属の取説には「P55-CD53/P55-SD50」と記載されています。)
●電源は(カスタマイズ)
ENERMAX ERV950EWTです。

お礼日時:2009/11/22 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!