重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

紙copi liteの無償版をダウンロードしたのですが、使い方がよくわかりません。
サイトの使用方法を呼んでもよくわかりません。

まず、ウェブサイトを単純に切取りすることもできません。

詳しい方、は「切り取り」方法はどうすればいいのでしょうか?

あと操作方法がよくわかるマニュアル本などはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

メモ帳のような感じで、普通に使えばよいはずですが・・・


わざわざファイル名を付けなくても自動的に保存してくれます。

> サイトの使用方法を呼んでもよくわかりません。

十分に詳しく書かれていると思うのですが・・・

> まず、ウェブサイトを単純に切取りすることもできません。
> 詳しい方、は「切り取り」方法はどうすればいいのでしょうか?

一番簡単なのは、コピー&ペーストです。

お使いのブラウザがIEならば、範囲指定して右クリックメニュー内にある「紙に選択箇所(の文字だけ)を取り込む」を使えます。
同じく、何も選択せずに右クリックメニューで、「紙にページ全体を取り込む」事が出来ます。

ブラウザがFireffoxならば専用のアドオンで同様のことが出来ます。

ヘルプの『「紙copi Lite」で取り込む』をきちんと読んで、動作設定をして下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>一番簡単なのは、コピー&ペーストです。

ためしてみると文字だけは貼り付けできました。
WeBページの好きな部分を切り取り貼り付けできるソフトだとおもったのですが、、、。

>ヘルプの『「紙copi Lite」で取り込む』をきちんと読んで、動作設定をして下さい。

なぜかヘルプも表示できません。。。
「F1」キーを押しても、他→使い方 を選択しても反応しません。

補足日時:2009/11/24 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろためしてみるとできました。
ご親切なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/11/24 22:26

ひょっとしたら、ヘルプ(使い方)の出し方が見つからないのではないですか?



メニューバーから 他 > 使い方 です。
又は [F1] キーを押しても「ヘルプ」を出すことが出来ます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
メニューバーから 他 > 使い方 の操作をしても
「F1」キーを押しても反応がないです。
インストールした際になにか不具合でもおきたのでしょうか?

ちなみにいろいろためしてみると文字だけは貼り付けできました。
WeBページの好きな部分を切り取り貼り付けできるソフトだとおもったのですが、、、。

補足日時:2009/11/24 21:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろためしてみるとできました。
ご親切なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/11/24 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!