
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再び#2です。
> フリー版のTMPGEncをDLしてみましたが、『これは AVI 形式の動画を MPEG-1/2 に変換するソフトウェアです。』と最初にありました。
>できたら、MiniDVからMpgまたはAviへ変換しやすいソフトありましたら紹介願います。
DVgate motionで取り込むとAVIファイルになりますので、それを変換するといいと思います。
再度の御回答ありがとうございます。
DVgate motionをリカバリーCDを使って、Lavieにインストールしました。
その結果、『このアプリケーションはVaioしか使えません』みたいなメッセージが出てきてしまい、結局DVgate motionはLavieで使えませんでした。
MiniDVからAviへの変換で、何か良い方法ありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
私の場合は編集をほとんどしないのでDVとバイオを
iリンクで繋ぎ、GigaPocketで録画してビデオカプセ
ルをmpegに書き出しています。
Lavie にハードウェアエンコーダーがついているか
わからないのですが、ハードウェアエンコーダーに
iリンクではなくピンジャックで接続し、録画すれば
いきなりmpegができあがります。
ソフトウェアエンコーダーは、CPUパワーの依存度が
非常に大きいので、1G未満のCPUでは相当の時間が
かかるでしょう。
No.1
- 回答日時:
使ってみた事が無いですが、こんなのがあります。
ただし、WinXPでしか動かないらしいですが・・。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/moviema …
早速の回答ありがとうございます。
ムービーメーカー2ですよね。少し見てみましたが、映像が今ひとつでした。
MiniDVからMpgまたはAviへの変換し易いソフトありましたら紹介願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
着メロをループさせるとき
-
WordファイルをPdfに変換する...
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
Windows10PCでCDをリッピング中...
-
Windows7でHEIC画像を表示した...
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
・pdfファイルをスライドショー...
-
著作権法違反
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
SONY ICカードリーダー RC-S330...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
MPC-BEのアスペクト比
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
CADデータの変換ソフト
-
拡張子の変換について教えてく...
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
WordファイルをPdfに変換する...
-
Windows7でHEIC画像を表示した...
-
ワープロのFDをパソコンのFDに...
-
PDFに変換すると画像等がずれて...
-
Word、ExcelのPDF変換について
-
PDF上の表の数字の集計方法を教...
-
Word文書(docx)をLINEで送るには
-
mp4の音楽をmp3に変換したいの...
-
jpg画像を24bitカラーに変換
-
Steam 動画のmp3変換について S...
-
RipAudiiCOの使い方について。
-
・pdfファイルをスライドショー...
-
音楽ファイルの変換
-
AU形式の音をmp3形式にしたいん...
おすすめ情報