重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。いつもお世話になっています。
ネット販売を始めようかと思います。
取り扱い商品は輸入品の衣類や小物、ブランド衣類などです。若者や主婦層を狙おうかと思っているのですが、楽天市場とかいろいろサイトがあってどのサイトで契約すれば良いのか、よく分かりません…。
知名度からすると楽天だと思うのですがその分、出店数が多すぎてお客さんが自分の商品まで行き着かないのではないでしょうか?あと、売上の一部からロイヤリティー?が発生すると思うのですが、ロイヤリティーが低いサイトなどあったら教えて下さい。
オリジナルのネットショッピングを立ち上げるのと、楽天などのサイトを利用するのはどちらの方が売上が上がりやすいのかもおしえてください!

A 回答 (3件)

楽天ですと、いちばん安くて月に19500円からですよね。


そこからさらに売り上げに応じてお金を取られていきますよ。
まあ、人の集まり方は別格かと思いますが。

No.1さんのおっしゃるようにオークションで様子をみるのもいい手かと思います。

私は無料ショッピングモールの
「スターマーケット」に出品しています。
http://starmarket.jp/
結構、出品しているものの名前で検索が引っかかってきているようです。

商品ページで一ヶ月1500位のアクセスがあるようです。
買い物籠も付いていますし、商品は300まで登録できます。
注文メールも送られてきます。こちらからする返事の例文もあります。

他にも、完全無料でネットショップ開業「ゼロショップ」
http://www.gmt.ne.jp/onlineshop/index.php
というところもありますし、
無料で使えるショッピングカートの
http://cart.fc2.com/
もあります。

探してみると結構いろいろとありますし、自分に合った場所を探してみてください。
    • good
    • 0

No.2です。


スターマーケット
http://starmarket.jp/
ゼロショップ
http://www.gmt.ne.jp/onlineshop/index.php
FC2ショッピングカート
http://cart.fc2.com/

すみません。すべてのアドレスが化けてしまっていましたね。
    • good
    • 0

売り上げが沢山上がっても、利益が出なければ意味がありません。

売上高より手元にいくら残るかが大事です。また、素人が突然ネットショップを初めてもトラブルだらけでしょう。

それより、まずはヤフオクに出品して、振込みや発送、お客とのメールのやり取り、トラブルになったときの対処など、商売の基本的な事を学んでからショップを始めれば、十分です。

ヤフオクで利益が出なければ、ショップを始めても利益はでませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!