
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SOTOだかG`zだか忘れましたがタンクにレベルバーがプリントしてあってガスの残量がレベルバーの色変化で表示されている製品があったように記憶しています。
自分で使った事がないのでどのくらいアテになるのかはわかりませんが。
これまた使った事がないので申し訳ないのですが、マイクロレギュレータを搭載したストーブの性能に期待しています。2000mの高地と平地でも沸騰時間が変わらないと言うのは大きな強みだと思います。
ジェットボイルは低燃費で良いのかも知れませんが、システム自体の重量でもう1個くらいガスが持っていけそうです。
No.3
- 回答日時:
新品のカートリッジの重さを量り、よく使う器で500mlの水を沸騰させてみる。
その後、カートリッジの重さを量り新品時と比較しどれぐらい消費したか調べれば、何回沸騰できるかおおよその見当がつくのではないかと思います。
しかし、実際に連続で沸騰した湯を作るとなるとカートリッジの温度がどんどん下がって火力が弱くなるので計算値よりは少ない回数になると思われます。
私も同じく各社110のカートリッジをスノーピークのミニコンロと組み合わせて使用していますが、500mlであれば、10回以上はいけるんじゃないかなと思います。
低地であれば沸騰するのに数分(10分かからない)ですし、ミニタイプのガスランタンに使っても数時間はもちますから。
ただ富士山の山頂で500ml(袋インスタントラーメン用)の水を沸騰した状態にするのに高地用のガスを使っても低地の倍以上の時間がかかりました。
80℃程度で沸騰するはずなのにです。
なので、気圧とか気温の影響は大きいと思います。
私の使ってるミニコンロは、ちょうど110のカートリッジが縦に2個入れつつコンロも収納できるコッフェルがセットになっていたので、出かける時は2個のカートリッジを持って行きます。
これで、ガスランタンも使いますが、2泊程度であればガス切れで困ったことはありません。
No.2
- 回答日時:
季節に因り異なると云うお答えは#1さんと同じ。
また、平地なのか高地なのかでも大きく異なります。極端な話、雪や氷から水を造るなら相当消費しますよね。まぁ自分の経験ですが・・気温は-5℃位だと(テント内で凍結していない水とすると)10回位かなぁ。
ノーマルガスはダメダメですよ。TガスやUガスでさえブースター付けていても見る間に圧が下がって来ますから。
500Lは500mLの間違いですよね。
ともあれ、一概に何回とは言いずらいね。
残量は振って調べるに1票追加。
No.1
- 回答日時:
>110のガス缶1個で水500Lを何回沸騰させることができます
でしょうか?
500Lは1回も無理です。
500mLだったらイッパイ沸騰させれますよ。
季節だけでなく使い方によっても回数は変わります。
使うナベの大きさとかブースターは使うのかとか・・・
ガスの残量は缶を振れば判ります。
より正確に判別したければ重さを測って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷の重さ
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
-
アルコールランプでビーカーの...
-
前から思ってたんですけど、 な...
-
車の運転が好きな人でも、疲れ...
-
竹炭を販売の申請は必要ですか?
-
グラスの中で焚き火
-
教えて下さい。鶏、豚、牛、の...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
【画像あり】このシェラカップ...
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
コールマンのバーナーのメンテ...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
薪ストーブの選び方について
-
練炭コンロは何回使えますか?
-
大人数 寝室別 手ぶらBBQ 中部...
-
【陸上自衛隊レンジャー部隊員...
-
ダイソーの「マルチグリルシー...
-
焚き火をしたい 自宅の庭で木材...
-
飯盒でお米を炊く時浸水なしで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガストーチ(バーナー)を使っ...
-
コールマンガスのレギュラーと...
-
100円ライターのガス封入量
-
点検整備記録簿で・・・
-
飛行船の着陸方法
-
カルティエのライターについて
-
ガス抜きパイプ? ガソリンスタ...
-
ガス溶接機で鉄板を上手く切断...
-
ダンヒルライター
-
シルバーアクセサリーのリペア...
-
マイコンガスメーターの内蔵電...
-
ガスガンにガスを入れても一発...
-
このクレ5-56のキャプの穴って...
-
ガスガンに違うガスを使って代...
-
DMEガスはガスガンにも使えます...
-
deruiというライターを持ってい...
-
ターボライター、100均のガ...
-
電動ガン・ガスガンでの水平撃...
-
バーベキューグリル(コンロ)...
-
Myon、VINCI、Flamina...
おすすめ情報