
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1に回答を書いてから思ったのですが、56kモデムそのものが有ればと言う意味で書きました。
TA自体をモデムとして使用することは出来ません。(と言う回答で良いのかな?)No.4
- 回答日時:
おそらくはできないと思います。
STA-7000のことはよくわかりませんが一般的なことについて書きます。(おおよそのイメージですが)
TAからはアナログポート(電話機用の口)から発信したときのみアクセスポイントのアナログモデムにつながります。(アナログ通信です。通話料として課金されます。)
TAのシリアルポートに接続されたPCからではアクセスポイントのISDN-TAにつながります。
(デジタル通信です。通信料として課金されます。)
モデムとして使用するのであれば
TAのアナログポート---モデム---PC
と接続する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
つみたてNISAについて
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
ISDN回線とパソコンの性能
-
ネットの事業者転用について。
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
テレホーダイと常時接続
-
DSN設定
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
PCのACアダプター・電源ケーブ...
-
ISDNのパケット料金について
-
ISDN料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232C(D-sub9ピン...
-
TAについての質問??
-
INSメイトV70のUSBポートを使っ...
-
フレッツISDNについて
-
ISDNのインストール
-
ISDN専用モデムの追加
-
無線LANにしたい(Power Mac G4...
-
macでのISDNの接続ができません!
-
ISDNが接続できません
-
履歴、着信拒否対応の3ポートTA
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
RTX1200とL2TPクライアントの設...
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
BIG-IPに接続できません
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
wiiuは、ゲームパッドなしで初...
おすすめ情報